1個で2度おいしい?

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門埼玉の
㈱エコ.グリーン設計のオカベです。
最近、ムシムシジメジメの気候が続き、
梅雨時期より梅雨らしい感じがします。
先日、弊社の玄関前にある鉢植えの中に
カエルを見つけました。
この日は午前中から晴れていて気温も高く、
鉢植えのシロタエギクの葉っぱの影では
とても耐えられない陽気でしたが・・・。
その後どうしたかなぁ。
㈱エコ.グリーン設計のオカベです。
最近、ムシムシジメジメの気候が続き、
梅雨時期より梅雨らしい感じがします。
先日、弊社の玄関前にある鉢植えの中に
カエルを見つけました。
この日は午前中から晴れていて気温も高く、
鉢植えのシロタエギクの葉っぱの影では
とても耐えられない陽気でしたが・・・。
その後どうしたかなぁ。

学生さんたちは夏休みですね。
みなさんはお出掛けの計画はされているのでしょうか?
天気が良く気温が高くても、このような☞
森林の中に入ると涼しく感じます。
また、夏の風物詩でもある風鈴の音色も
涼しさを感じさせてくれますね。
一般のお庭では、森林や雑木のようにするには
お手入れ等なかなか難しいところはありますが、
お庭に数本の樹木やお花があると四季が感じられます。
木陰でお茶したり、室内から眺めたり、
風にそよぐ樹木もなかなかいいものだと思うので、
シンボルツリー1本だけでも入れてみて下さい。
みなさんはお出掛けの計画はされているのでしょうか?
天気が良く気温が高くても、このような☞
森林の中に入ると涼しく感じます。
また、夏の風物詩でもある風鈴の音色も
涼しさを感じさせてくれますね。
一般のお庭では、森林や雑木のようにするには
お手入れ等なかなか難しいところはありますが、
お庭に数本の樹木やお花があると四季が感じられます。
木陰でお茶したり、室内から眺めたり、
風にそよぐ樹木もなかなかいいものだと思うので、
シンボルツリー1本だけでも入れてみて下さい。

さて、こちらは何の植物かわかりますか?
スーパーでも売っているものです。
みずみずしくて甘くておいしいので時々購入するのですが、
食べるようにするまで手間がかかるし、
頭の葉っぱの部分どうにかならないものかと思い、
以前、話を聞いたのを思い出しました。
下の方の葉を取り、数日間乾かし、土に植える。
簡単に言うとこんな感じです。
試したのは2回目なのですが、前回は失敗。
今回はついたようで枯れずに頑張ってくれています。
ほぼ手をかけず放置状態でしたが・・・かわいいコだ♪~
1個で2度おいしい?楽しめてます。
いつかパイナップルができるのかな?
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門埼玉の
㈱エコ.グリーン設計のオカベでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
スーパーでも売っているものです。
みずみずしくて甘くておいしいので時々購入するのですが、
食べるようにするまで手間がかかるし、
頭の葉っぱの部分どうにかならないものかと思い、
以前、話を聞いたのを思い出しました。
下の方の葉を取り、数日間乾かし、土に植える。
簡単に言うとこんな感じです。
試したのは2回目なのですが、前回は失敗。
今回はついたようで枯れずに頑張ってくれています。
ほぼ手をかけず放置状態でしたが・・・かわいいコだ♪~
1個で2度おいしい?楽しめてます。
いつかパイナップルができるのかな?
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門埼玉の
㈱エコ.グリーン設計のオカベでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
関連のスタッフブログを見る