埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
>
スタッフブログ
> 天気が崩れやすい今日この頃…
天気が崩れやすい今日この頃…
こんにちは。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 コマツです。
お天気の崩れる日が多くなりましたね。
まだまだ新米の私は天気に振り回される毎日です。
昨日の午前中も大雨でした。
社内の2階から見えた景色に驚き、
思わずパシャリ
↓
ちなみに
普段はこんな感じ
↓
晴れの日と雨の日
雰囲気が全く違います(笑)
さてさて
お話は変わりますが、
エコ.グリーン設計では先日から
七夕
の飾りつけをしております。
毎年、お子様にも短冊を書いていただいていたのですが
今年はコロナの影響でスタッフの短冊のみ。
いつもより少し寂しい七夕です。
来年の七夕は
お客様と楽しめるようになっていてほしいです。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のコマツでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の
株式会社エコ.グリーン設計
余談ですが、
こちらの写真は
今年初めて撮影できたカナヘビです。
いつも逃げられてしまっていたので、
撮影成功の喜びを皆さんにもお届けです!(笑)
施工事例も続々更新中!
こちらからどうぞ
→
【施工事例】
小林徹コラムも毎日更新中!
こちらからどうぞ
→
【小林徹コラム】
«
梅雨のお庭を美しく彩ってくれる紫陽花
生垣の紹介
»
関連のスタッフブログを見る
遊園地
UVレジン
賑やかなウチの庭
緑のお庭
夢のようなひと時を
色々あって山形
花氷ってご存知でした?
マイブーム軽井沢方面
近くにあるけどなかなか行かない所
夏休み! 剪定や除草のご依頼はお早めに!
夏バテに負けずに頑張りましょう
浮き床
異常とも思える気候
2022年8月(3)
2022年7月(10)
2022年6月(15)
2022年5月(11)
2022年4月(14)
2022年3月(16)
2022年2月(14)
2022年1月(12)
2021年12月(12)
2021年11月(15)
2021年10月(13)
2021年9月(15)
2021年8月(13)
2021年7月(15)
2021年6月(15)
2021年5月(18)
2021年4月(15)
2021年3月(15)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(6)
2020年11月(13)
2020年10月(13)
2020年9月(13)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ