埼玉の(株)エコ.グリーン設計のカンダです。
こんにちは。
朝晩が涼しく、過ごしやすくなってきました。(私の部屋にはクーラーが無い為、かなり重要です。)
しかし今年の秋は雨が多く、天気が安定しませんね…
土間コンクリート工事をはじめ、組積工事等のセメントを使用する工事、土工事などは雨は大敵です。
予報により予定がかなり左右されます。
工事が順調に進まず、ご迷惑をおかけしておりますが、ご理解いただければ幸いです。
こんにちは。
朝晩が涼しく、過ごしやすくなってきました。(私の部屋にはクーラーが無い為、かなり重要です。)
しかし今年の秋は雨が多く、天気が安定しませんね…
土間コンクリート工事をはじめ、組積工事等のセメントを使用する工事、土工事などは雨は大敵です。
予報により予定がかなり左右されます。
工事が順調に進まず、ご迷惑をおかけしておりますが、ご理解いただければ幸いです。
さて、渓流ブログ 6 ですが
今回は長野県。
前回もですか??
まぁとにかく長野県に行ってまいりました。
連日の大雨により、群馬県は川の状態がよくないとみて、長野にしました。
がしかし行ってみたらかなりの増水、釣りにならない…
という可能性も覚悟していましたが、多少の増水程度で、楽しめました。
釣果も私にしてはまずまず、でした。
今回はほぼ、『アマゴ』でした。
ヤマメににている魚です。今回の写真はそのアマゴです。
ヤマメとの違いがわかりますでしょうか!?
(この個体は体色が濃いのでヤマメの特徴が薄く、わかりづらいです。逆にアマゴの特徴は、はっきりと出ています。)
ではまた。次回をお楽しみに!
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門