埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
>
スタッフブログ
> キャンプと餃子
キャンプと餃子
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のサイトウです。
今年も残りあと20日とちょっと!
エコ.グリーン設計に入社してからジャスト1年が今日でした。
あっという間でしたー。
年の瀬も迫っているという事で、
○○オブザイヤー
2020年○○大賞
今年一番○○だった○○
など、総まとめが行われておりますが、
個人的にいまとても気になっている事を紹介させてください!
1つ目はこちら
もう既に大流行りしておりますが、ソロキャンプです。
とは言っても、私はスーパーど素人ビギナー人間なので
数ケ月前から週一でソロキャンプ活動をしている友人に連れて行ってもらいました。
感想はまぁ~~~楽しい。
非日常な感じと秘密基地感が最高でした。
これは確かにハマってしまいそうです。
ただ、始めるとなったらとことん形から入りたいタイプの為、
色々と揃えるとなるとSTOPがかかりそうなので、一旦冷静になっているところです。
埼玉県内でもそこまで遠くない場所で体験できるので是非。
そしてあとひとつが、
「無人餃子直売所」
利用方法はとてもシンプルで、
店内の冷蔵庫から冷凍されている餃子(必要であればタレも)を取り出し、
お賽銭箱のような箱にお金を入れる。
それだけです。
一番驚きなのは、賽銭スタイルの支払い方法です。
なんというアナログなシステム。
しかも24時間営業。
餃子のみ。
しっかり購入させて頂きました。
味も美味しかったです。
これはお腹を空かせたK松さんが夜な夜な買いに行く姿が目に浮かびます。
注意点としては、一包36個も入っているので、
それなりの覚悟で買いに行ってください。
ちなみに行田市内にも最近OPENしました。
気になる方はお近くの店舗を検索!
元気に笑顔で新しい年を迎えられるように。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のサイトウでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の
株式会社エコ.グリーン設計
施工事例は
こちらからどうぞ →
【施工事例】
小林徹コラムも毎日更新中!
こちらからどうぞ →
【小林徹コラム】
«
駆け込み紅葉狩り
ぐんまフラワーパーク
»
関連のスタッフブログを見る
今年はなにが!?
ころなかだからなのか
1月20日は大寒です
緑のお庭
夢のようなひと時を
色々あって山形
花氷ってご存知でした?
マイブーム軽井沢方面
近くにあるけどなかなか行かない所
夏休み! 剪定や除草のご依頼はお早めに!
夏バテに負けずに頑張りましょう
浮き床
異常とも思える気候
2022年8月(3)
2022年7月(10)
2022年6月(15)
2022年5月(11)
2022年4月(14)
2022年3月(16)
2022年2月(14)
2022年1月(12)
2021年12月(12)
2021年11月(15)
2021年10月(13)
2021年9月(15)
2021年8月(13)
2021年7月(15)
2021年6月(15)
2021年5月(18)
2021年4月(15)
2021年3月(15)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(6)
2020年11月(13)
2020年10月(13)
2020年9月(13)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ