外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタナカです。
朝晩の冷え込みが激しくなって、冬らしくなってきましたね。
今日、11月26日は『いいふろ』の日だそうです。
先日、出かけた先で栃木県の『鹿の湯』という温泉に入りました。
こちらの温泉は、1300年前に開湯されたと言われている歴史のある温泉だそうです。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタナカです。
朝晩の冷え込みが激しくなって、冬らしくなってきましたね。
今日、11月26日は『いいふろ』の日だそうです。
先日、出かけた先で栃木県の『鹿の湯』という温泉に入りました。
こちらの温泉は、1300年前に開湯されたと言われている歴史のある温泉だそうです。
41℃~46℃までの温度で浴槽が分かれていて、
『短熱浴』という、ざっくりと言うと、2~3分浸かっては上がって休む、
を繰り返す入浴法が推奨されているそうです。
さすがに46℃は熱すぎて1分も入っていられませんでしたが、
明治時代に建てられたという趣のある木造建築で、雰囲気も含めて楽しめる温泉でした。
これからますます寒くなってくるので、
お風呂でしっかり温まって風邪などひかないようにしましょう。
夜、暗くなるのが早くなると、帰宅時に家にあかりが灯っているとほっとしますね。
タイマー制御や人感センサー付きなど、ライトの使い方も様々ありますので、
気になっている方はぜひ一度ご相談ください。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタナカでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
お庭の施工事例のページも更新中!
施工事例はこちらからどうぞ →【施工事例】