埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
>
スタッフブログ
> 華蔵寺遊園地に行ってきました
華蔵寺遊園地に行ってきました
こんにちは。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 タゴ です。
梅雨入りしましたが、昨日、今日と久しぶりの晴れ間ですね
植物にとっては恵の雨ですが・・・・
私としては、やっぱり晴れがいいです。
先日、何十年ぶりかに
華蔵寺遊園地
に行ってきました。
入園料無料なので、
いつでも自由に出入りができて
乗り物の分だけ払えばいいので、
1日券のもとをとらなきゃという必要もなく気軽にたのしめます
混んでいる時期でなければ無料の駐車場にとめられるので、
ふらりと行くのもおすすめです。
桜が咲いてる時期は混雑しそうですが、
遊園地と桜のコントラスト素敵なので、一度行ってみたいです。
華蔵寺遊園地の帰り、
伊勢崎にある
忠治茶屋
に寄って
焼きまんじゅう
を食べて帰りました
伊勢崎には何軒かありますが、
ここは、安くて美味しいのでオススメです。
地元の方にも聞きましたが、
やはり、このお店がオススメだそうです。
お値段も1本130円で
毎月21日は半額で食べられます。
21日だけは、
安いので5本単位の注文となってしまいますが、
他の日は1本から注文できます。
焼きたては凄く美味しので、
好きな方やお近くに行く事ありましたら
行ってみてくださいね
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のタゴでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の
株式会社エコ.グリーン設計
施工例はこちらからご覧頂けます。
【施工例】
«
梅雨あけの猛暑を乗り切るために
シンボルツリーにおすすめのヤマボウシ
»
関連のスタッフブログを見る
遊園地
伊勢崎 大光院=呑龍さま
「いらすとや」さん ONE PIECE コラボ♪
春はお花がいっぱい
少林山達磨寺
春はスタートの季節ですね♪
桜いろいろ
行きたいところがあります
OMIYA BONSAI
桜、満開、満腹
オシャレな ジェラート専門店
自分らしく、おうち時間。ガーデンルーム ハピーナリラ♪
2021年4月(7)
2021年3月(15)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(6)
2020年11月(13)
2020年10月(13)
2020年9月(13)
2020年8月(15)
2020年7月(13)
2020年6月(12)
2020年5月(13)
2020年4月(17)
2020年3月(17)
2020年2月(15)
2020年1月(20)
2019年12月(14)
2019年11月(16)
2019年10月(17)
2019年9月(13)
2019年8月(20)
2019年7月(14)
2019年6月(15)
2019年5月(15)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ