埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
>
スタッフブログ
> 季節のうつろい
季節のうつろい
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 タカハシです。
皆さんこんにちは。
このところ急に朝晩が寒くなりましたね。
今年は秋が短くすぐに冬が来てしまいそうな感じですね。
秋の代表的な花・
コスモス
ももう終わりに近づいてきました。
見ごろのピークは過ぎてしまいました。
コスモスの植え込みの後ろに見えているのは、
冬野菜の代表格、
ネギ
とブロッコリーです。
これから冷え込みが強くなってくると、
ネギの甘さが増し、ブロッコリーも大きくなり、
食べごろを迎えてきますね。
普段何気なく普段通っている道でも、周りの畑を見まわしてみると、
季節の移り変わりを感じる事ができるものです。
冬になってしまう前に、今年こそは
紅葉
を見に行きたいと思っている
今日この頃です。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の
株式会社エコ.グリーン設計
お庭の
施工事例
のページも
更新中!
その他の施工事例はこちらから →
【施工事例】
«
グランドカバーとしても使える優秀な多年草ガウラ
秋の味覚 秋刀魚 が届きました!!
»
関連のスタッフブログを見る
キバナコスモス
美味しいものがいっぱい
暮らしの器
バラの季節
久しぶりの遠出
温泉リベンジ
LOVE埼玉
3連休はドライブ
魅せたくなる物置
ゴールデンウイーク エコのおやすみ 明日まで
ゴールデンウイーク 5月3日 おやすみをいただいています
どこかお出掛けしましたか
世界無名戦士の墓
2022年5月(9)
2022年4月(14)
2022年3月(16)
2022年2月(14)
2022年1月(12)
2021年12月(12)
2021年11月(15)
2021年10月(13)
2021年9月(15)
2021年8月(13)
2021年7月(15)
2021年6月(15)
2021年5月(18)
2021年4月(15)
2021年3月(15)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(6)
2020年11月(13)
2020年10月(13)
2020年9月(13)
2020年8月(15)
2020年7月(13)
2020年6月(12)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ