埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
>
スタッフブログ
>
プランナー清水 blog
> 薔薇の季節
薔薇の季節
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のシミズです。
暑かったと思えば雨が降って肌寒くなったりと
気温の変化に体が付いて行けないですね
気圧の変化で片頭痛も起きやすいですし
なるべくリラックスして過ごしたいですね
薔薇の季節になりました
今年は
京成バラ園
に行ってきました~
薔薇の香りを思い切り吸ってきました
タイミング的には一番良いときに行けたのかな?
駐車場も園内も混んでました
広々とした園内には色とりどりのバラが
私は撮影が下手なので、なかなか良さが伝わらないかも
あちこちに撮影スポットがあり、撮影するにも順番待ち
人が入らないように撮影するのもなかなか難しいですね
バラと相性の良い草花が一緒にあるとステキですね
やっぱりピンクや白のバラが好きですね~
いつか仕事をリタイヤしたら、庭をバラだらけにしたいと思っています
が!
お庭のご提案をする仕事をしているにもかかわらず
現実は草むしりもままならず・・・
買い集めたバラたちも元気が・・・
この子だけは毎年元気に咲いてくれています
畑にニョッキリと生えてきたコンニャクの花
ちょっと不気味です
両親がいたころは花が咲く前に
掘り上げて手作りコンニャクを作っていたのが
懐かしいです
庭に野イチゴまで
去年までは無かったものも
生えてきたりします
来週からはまた雨予報ですが
梅雨前のこの季節、あちこち出かけたいですね
お庭のお手入れにお困りの方は
是非エコ・グリーン設計にもお出かけください
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のシミズでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の
株式会社エコ.グリーン設計
«
植栽作業
関連のスタッフブログを見る
秋空
フジサン
ガーデンセンター
薔薇の季節
古墳公園
工場見学
2023ゴールデンウィーク振り返り
川島散策
Happy Mother's Day
今年は早かったみたいです。
鴻巣蒸留所
GW 5/3(水)-5/5(金) 臨時OPEN! ちょこっとご相談&ご見学 どうぞ♪
東松山ぼたん園
2023年5月(10)
2023年4月(15)
2023年3月(11)
2023年2月(10)
2023年1月(8)
2022年12月(10)
2022年11月(9)
2022年10月(8)
2022年9月(1)
2022年8月(7)
2022年7月(10)
2022年6月(15)
2022年5月(11)
2022年4月(14)
2022年3月(16)
2022年2月(14)
2022年1月(12)
2021年12月(12)
2021年11月(15)
2021年10月(13)
2021年9月(15)
2021年8月(13)
2021年7月(15)
2021年6月(15)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ