自然にやさしく、住む人に優しい 居心地のよい生活空間

HOMEスタッフブログデザイナー半坂 blog > 今年は早かったみたいです。

今年は早かったみたいです。

ネモフィラ
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のハンサカです。

こんにちは
ゴールデン・ウィークも終わり、今週は長い1週間だったと
感じたかたも多かったのではないでしょうか?

今年は海外に出かけたり、遠出する人も多かったみたいですね。
私は1日だけ愛犬と一緒に出掛けましたが、
あとはお家でゆっくり過ごしました。

今年は暖かい日が多く、お花も例年より早めに咲いてしまったと聞いて、
連休前に少しドライブしてみました。

が、今年は咲き始めが早かったみたいで
芝桜
群馬県の高崎市箕郷にある

「みさと芝桜公園」の芝桜も4月中旬過ぎで

こんなでした・・・


部分部分ではキレイに咲いていましたが、

全体を撮ると緑の面積の方が多いような・・・



1週間早ければキレイでしたね


ちょっと残念でしたが、公園内を散策して

良い運動になりました。

ネモフィラ
公園内には芝桜だけではなく、ネモフィラやヒメキンギョソウも咲いていました。
こちらは、ちょうどいい感じに咲いていてキレイでした



ちなみに、芝桜が満開だと

こんな感じになるみたいです。


芝桜
次に行く機会があれば、良い時期に行ってみたいです。


その足で太田の公園にも行ってみました。

こちらも、到着するとたくさん人がいましたが、

なんだかいつもと雰囲気が違う???

芝桜のピンクや白を想像していたのですが・・・


クリムソンクローバー

猫じゃらしみたいな、花?が

一面に咲いていました。


「クリムソンクローバー」って言う名前みたいです。
クリムソンクローバー

アップで撮るとこんな感じです。



個人的には、引いて撮るより、

アップで撮る方が可愛く見えました。

高崎市箕郷の公園にもあった「ヒメキンギョソウ」も咲いていました。


ヒメキンギョソウ
ヒメキンギョソウ
こちらもアップで撮ってみました。

後ろにクリムソンクローバーも映りこんで、

可愛らしいですね。


公園なので、犬を連れている人も結構いました。


我が家ももちろん一緒に行きました。



愛犬とお花の写真を撮ろうと皆さん苦戦されていました。


私も頑張って撮れたのがこちら。
ハナビシソウ

カメラ目線ではありませんが、楽しそうな表情で撮れたかな

また、色んなところに連れて行って写真を撮って、自分も写真の腕が上達するといいのですが。


我が家もヒューケラの花とラベンダーが咲いています。
お庭で季節ごとに色んな植物が楽しめるっていいですよね。


ヒューケラ
ラベンダー

暖かくなって外で過ごす時間も増えたと思います。

素敵なお庭で過ごしたいと思ったら、

是非、エコ.グリーン設計にご相談ください。

ご予約お待ちしております



外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のハンサカでした。


フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計

お庭の施工事例のページも更新中!

施工事例
こちらからどうぞ →【施工事例】











お問い合わせはこちら
関連のスタッフブログを見る