遅めの挨拶~もう節分(汗)
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のクロヤナギです。
昨年は コロナコロナコロナ の一年でしたが、
なんとか無事に1年を過ごす事ができ、
新年も元気に迎える事ができました。
本年度もコロナからはじまりますが、
よろしくお願い致します。
年末年始のお休みは8連休いただきまして、
私としては今までになかなか無い長期連休でした。
そこでまず意気込んで準備したもの!
↓
長期連休 なうえに ステイホーム な年末年始
これは飲むでしょ~♪
と、ビール12本
結果・・・
消費本数はたったの
3本でした

やっぱり外で飲むお酒が美味しいのであって、
好きな銘柄を揃えても家ではすすまないんです…
それならこっちですかねっっ
↓
2020年人気爆発! 品薄! 販売休止!
とまでなったMILO
たまたま家にあったので飲んでみました

かれこれ〇〇年振り??
こんなに美味しかったっけ!??
これで栄養満点ときた!
お出掛けがしにくく、更に寒くなり、
ヌクヌクダラダラしがちな今日この頃に、
免疫が下がらない様、しっかり栄養を摂り、
この冬を乗り切る1品に入りました

連休中の埼玉は毎日小春日和の様なお天気で、
掃除も洗濯もはかどりましたが、
休み明けには急に冬らしい気候になりました。
各地では大雪にも見舞われていますし、
油断せず車も
冬支度を整えて構えています

社内(世の中?)はすっかりお正月気分を忘れて
節分モードに切り替わっているので、
最後に
『あま~い鬼』
の写真で締めくくりたいと思います。
疫病退散!!
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のクロヤナギでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)FAX:048-520-3956外構エクステリアを通じて環境保全を考える埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
施工事例は
小林徹コラムも毎日更新中!
関連のスタッフブログを見る