自然にやさしく、住む人に優しい 居心地のよい生活空間

HOMEスタッフブログプランナー髙橋 blog > 桜とヌートバー

桜とヌートバー

3a4df4e83fa05e1383e720985d195ddb
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシです。

こんにちは。Sさんの話題に乗っかって桜の話から。

桜の開花から1週間あまり、近場の桜もほぼ満開に近くなりました。
若い時(若い時ってなん十年前…。)には、桜なんて
全くと言っていいほど関心がありませんでしたが、
年を重ねるごとに桜が咲くのが待ち遠しくなってきました。

以前は東北や信州、京都などに桜の開花に合わせて
旅行をした時もありましたが、時間とお金の都合もあり、
近場で桜の咲いている景色を、楽しむようになりました。





887e3812f64497c14b6c5df26a273a2c
bc811cea17a29a6ca5334e78bac0358c
ce5791d36fee50581763878c77fbde11
7af12c00da510e89ba82fcd642f5f517
車での移動中、気になる桜があると
車を止めてしまう事が多くなってしまいます。


fb1d1f95f7124442574576428f147759
f1030df9c9c6533515c2c946106b4fe2

同じような写真が多くなってしまうのですが、
撮ることに満足を覚えている気もします。


でも、やっぱり桜っていいですね。


e3f808514acdb6d49afc0892766c8f9f
33e641c953fc949ed08d17ce43e3ff21
e3644abb5980921e6078b5cc8970fff2
820b35a3046edb70c755b88debcee01f


もう一つの話が、WBCで活躍したラーズ・ヌートバー選手。
そして、ヌーママことヌートバー選手のお母さん。

WBC優勝後のスタジアムで大谷選手と写真を撮ったり、
佐々木さんとインタビューを受けたりと
一躍有名人になりました。






5409025ac6efc8da2e4a91e5ac8cccd5
5f3ba2b8e49f25e3f59e506ef45bc824
aef8e9c1edf78278473a9601e828f7b6
9e558806fcbe134e68dc55a1b36b9b21

お母さんの地元が東松山という事で、
東松山市役所にヌートバー選手応援の
ブースが登場し、市を挙げてヌートバー選手後押しをしてました。




8b0dfadee4797e3a27cb4fc553234f5a
8718c2c2df06449d337ecf71f5cf44ce
02ed8a773021d3837b17ec026de8836a
e5acb9a6fa190d73cadf087611551b16
3a395413f278251c743a415f594cc0b8
791afed5298fed5e507feeafe61d6dda
5da1c796df3ea1544a2a0ff7617f4192
是非とも3年後、ヌートバー選手と共にWBCに出場し、
2連覇してもらいたいですね。


花粉症も、薬のおかげでこのところ調子の良くなった

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシでした。


フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
お問い合わせはこちら
関連のスタッフブログを見る