埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
>
スタッフブログ
> 最近みかけたもの
最近みかけたもの
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシです。
まだまだ残暑が続いていますが
みなさんの体調はいかがでしょうか。
最近見かけたものを紹介します。
年代物の
ロールスロイス
。
しかも、沢山。
これは一体どうゆう事か。
「ワク井ミュージアム」と言って個人の方が
年代物のロールスロイスとベントレーを
コレクションとして所有し、販売も行っているとの事。
「ミユージアム」として一般の方に公開しているので
興味のある方は一度見てみる価値はあるのでしょうか。
(土・日の営業のようです。)
次はこちらです。
お店の脇に置かれたオブジェ?
よく見ると荷車の車輪に植物を這わせているではないですか。
なかなか思いつかないセンスに
「ヤルナ!」と思ってしまいました。
もう一つ。
ハートの形にキレイに剪定されているではないですか。
車で通りかかり一度通り過ぎてしまったのですが、
戻って確認してしまいました。
この方のセンスにも脱帽です。
車に乗っていて「何これ」
と思うものがあったら
また紹介したいと思います。
お客様のところの
門柱
夕日にあたるとこんな感じです
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の
株式会社エコ.グリーン設計
施工事例は
こちらからどうぞ →
【施工事例】
«
行田 VS 飯能
MUSASHI WINERY 小川町♪
»
関連のスタッフブログを見る
はじめまして! 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のシミズです。
北本市 門柱の位置を工夫しました
秋の台風通過! 年末末年始に向けて 剪定のご依頼はお早めに
緑のお庭
夢のようなひと時を
色々あって山形
花氷ってご存知でした?
マイブーム軽井沢方面
近くにあるけどなかなか行かない所
夏休み! 剪定や除草のご依頼はお早めに!
夏バテに負けずに頑張りましょう
浮き床
異常とも思える気候
2022年8月(3)
2022年7月(10)
2022年6月(15)
2022年5月(11)
2022年4月(14)
2022年3月(16)
2022年2月(14)
2022年1月(12)
2021年12月(12)
2021年11月(15)
2021年10月(13)
2021年9月(15)
2021年8月(13)
2021年7月(15)
2021年6月(15)
2021年5月(18)
2021年4月(15)
2021年3月(15)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(6)
2020年11月(13)
2020年10月(13)
2020年9月(13)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ