外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のオカです。
12月に入りクリスマスの雰囲気も高まってきましたでしょうか。
お客様をお迎えするウェルカムプレートの装飾もクリスマスバージョンになりました。
実はこの笑顔文字は私が担当しています。心を込めて書き続けてはや300枚以上になりますが、まだまだ未熟で全てが会心の出来といきません。ただ、スタッフYさんの装飾が見栄えを倍増してくれるので思い切って書くことが出来ています。
写真のサンタクロースも絶妙です。
最近では記念に持ち帰りたいというお客様もいらっしゃり、嬉しく思っております。
サンタクロースの秘密


サンタクロースと言えば、最近思わず買ってしまった絵本があります。
(子供にとの名目ですが、自分が見たかったのが本音です)。
どうやってみんなの欲しいものを知るのか?
「いい子」かどうかはどうして解るのか?
世界中の子供達のプレゼント、どこにしまっておくの?
どうやってえんとつから入るの?
などの疑問に図解で細かく説明してくれる内容です。
答えは結構現代的?で、本当にこの内容で教えてよいのだろうかという感じもしますが、絵を見ているだけでも楽しめます。
ご興味のある方は是非、結構お勧めです。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のオカでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
(子供にとの名目ですが、自分が見たかったのが本音です)。
どうやってみんなの欲しいものを知るのか?
「いい子」かどうかはどうして解るのか?
世界中の子供達のプレゼント、どこにしまっておくの?
どうやってえんとつから入るの?
などの疑問に図解で細かく説明してくれる内容です。
答えは結構現代的?で、本当にこの内容で教えてよいのだろうかという感じもしますが、絵を見ているだけでも楽しめます。
ご興味のある方は是非、結構お勧めです。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のオカでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
関連のスタッフブログを見る