自然にやさしく、住む人に優しい 居心地のよい生活空間

HOMEスタッフブログ内田 blog > 「エクステリア、造園業界の仕事の魅力を語る」E&Gアカデミー

「エクステリア、造園業界の仕事の魅力を語る」E&Gアカデミー


こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです
text_ganbare_jukensei

今週末は 大学入試共通テスト ですね!!

受験生のみんな がんばれ~!!


本番は1月!という中学生のみんなも
コロナに負けるな~!
がんばれ~!


E&G 20220122 OpenCampus E&Gアカデミー オープンキャンパス 小林徹講演

ここでちょこっとお知らせです

来週1月22日(土)
代表の小林(現代の名工 小林徹)が
特別講演を行うことが決まりました



エクステリア&ガーデンの専門校
知っていますか?

E&Gアカデミーといって
東京・大阪にキャンパスがあります



東京キャンパス での参加もOK!
来られない方は
オンラインでも参加できるそうです


みどりに興味のある方
お申し込みは こちら からどうぞ



E&Gアカデミーについて
詳しく知りたい方はこちらからどうぞ

moyamoya-1

一週間ほど前

もやもや

もやもや

もやもや

な日
(夜?)がありました

moyamoya-2

画像を加工しているわけではなく

この状況。


熊谷市に ■■年 住んでいますが
こんな景色を見たこと


あるか?


ないか?


です。


moyamoya-3

ピークはこんなかんじで
数メートル先が見えませんでした

視界不良 こわかったですね



1月に入ってから
雪が積もるエリアでは

例年の2倍の積雪! とか
すごい天気が続いている
ニュースで聞きます


コロナだけでなく
気候ともうまくつきあわねば!
ですね。

macaron

寒いと
甘くておいしいものと
あたたかいお茶が欲しくなって


ついつい
こうやって

(マックカフェのmacaron
たくさん買って 食べ過ぎちゃいますが


ここもうまくつきあわねば!
ですね


NEW2022

本年もよろしくお願いいたします


外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした


フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計



お問い合わせはこちら
関連のスタッフブログを見る