自然にやさしく、住む人に優しい 居心地のよい生活空間

HOMEスタッフブログ総務 新井 blog > どこにも行かなかったんです

どこにも行かなかったんです

IMG_42642-e1673762682129
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のアライです。

2023年
遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします

スタッフのHさん宅のように可愛くはありませんが
我が家の新年のお花はこんな感じでした。
1,000円!
安くないですか~
いろいろな種類があって同じものがないので
選ぶのが楽しかったです。

年末年始はどっこにも行かず、
何もしなかったアライです。

そんなわけで今年最初のブログは写真が何もなく
最近購入したものたちを紹介いたします。
だいこん
だいこん2
実は昨年9月頃から胃腸の具合がイマイチでして。。。
早くおクスリから脱却したいと思って毎朝食べ始めました。
ですが、私の嫌いな食べ物 ワースト10に入るくらい
大根おろしは苦手なんです
しか~し、この際背に腹は代えられない。
頑張る!と思ってチャレンジしました。
あの臭いが苦手だったんですけど
レモンとポン酢をビシバシ入れると
臭いが気にならず頂く事ができるようになりました。
今ではすっかり調子よくなりましたよ


そして次に購入したのはこちら

ねぎ
ご存じですか?
ネギのみじん切りマシーン
マシーンと言っても自分でスリスリするんですけど。


ねぎ2
ねぎ3
こうやってネギを挟んで大根おろしの要領でスリスリします。
毎朝納豆がないといられないアライには必需品です。
ラクチンですが、私のやり方が悪いのかわかりませんが
ネギがタコの足のように開いてしまうのが難点です

何とかラクをしようと買いましたけど
なかなかうまくいかないですねぇ。


あとこんなものも買っちゃいました。




IMG_E4230-e1673762592412
ふっふっふ
ポッキーの詰め合わせです。
お正月にみんなが集まるので子供用に購入しておきました。
お年玉より喜んでくれました。

中身の写真を撮り忘れましたが
たくさん入ってました。
もちろんポッキーのみ

おかし2
スーパーで買えるようなものばかりですが、
大きな箱に子供たちは大喜び。

私にもちょーだいとおねだりして
あまり見たことがなかったこれをチョイス


IMG_4263-e1673762769732
あまり見た事ないですよね。
ポッキーですけど、めちゃめちゃバターの味がしました。

今年もお菓子を食べまくっているアライです。
大根おろしのおかげで胃腸の調子はよくなりましたが
何事もほどほどにしないといけませんね。
年の初めから反省しました。

今年も1年元気に過ごせますように



外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のアライでした。


フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計



お問い合わせはこちら
関連のスタッフブログを見る