自然にやさしく、住む人に優しい 居心地のよい生活空間

HOMEスタッフブログ総務 新井 blog > いろいろあった今年の夏

いろいろあった今年の夏

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のアライです。


こんにちは。やっと秋らしくなってきましたね
あの夏の暑さが遠い昔のことのような気がします。

ですが、話題は思いっきり夏のお話。
感動するお話なのでぜひ皆様に!

ってもったいぶっていますが


はと
それは暑い夏の日の出来事でした。

花の水やりをしていたアライはふと空を見上げていたのですが
2羽の鳩が飛んでいました。
ですがそのうちの1羽はふらふらとした感じで飛んでいて
お隣の家の壁に激突してしまいました


その後すぐに飛び立ったのですが
壁に激突した鳩は我が家の庭に墜落

どうしよ、どうしよとオロオロしてしまいましたが
墜落した鳩はミョウガの中に隠れてしまいました。

本当はお水を飲ませてあげたかったのですが
とりあえず身体を冷やしてあげようと思って
水やり中のアライはシャワーにして鳩にお水をかけました。


で、ですね、ここからが感動のお話

オスらしき鳩は元気だったので、最初はすぐに飛んでいき
離れたマンションの屋上からこちらの様子を見ていました。

きっと心配だったんでしょうね。
オスの鳩は近くの電線へ移動

そして
そして

ついに私が様子を見るために座っていた
ぬれ縁まで飛んできて
私の横1mくらいの所に座ってメスの鳩の様子をじっと見ていました

動くとハトが逃げてしまいそうで
写真は撮れませんでした。残念

それから30分後、鉢の受け皿に入れておいたお水を飲んで
2羽の鳩はどこかへ飛んでいきました。
その間オスはずっとメスのそばを離れないんです。

感動ですよねぇ~~~
愛し合っているんですね~~
そしてハトも熱中症になるんですね~



もうひとつのお話はちょっと悲しいお話

出かけようと思って車の後ろのドアを開けました。


ヤモリ
いたんですよ、ヤモリが

ひぇ~と思ってホウキを取りに行っている間に
すばしっこいヤモちゃんはどこかへ行ってしまいました。

出かける時間になってしまったしぃ。。。
またしてもどうしよ、どうしよと慌てるアライです。

どこかに逃げたかなと思って決心してお出かけへ。
車の中を見回してもいな~い

良かったと思ったその2日後
事件は勃発しました。


その頃はまだ暑かったのでサンダルで運転をしていました。
出かけて家の駐車場に入れようと思ったら
足がムズムズっと。。。

ひゃ~と思って慌てまくったアライは
自宅の駐車場のカーポートの柱で
車をこすりました。
はい、初こすりです(-_-;)
あれはヤモちゃんだったのでしょうか。。。


そしてこのお話にも続きがあって
保険で修理すると綺麗になる
でも保険料があがる

そんなわけでネットで補修ペイントを購入
車にはカラー番号があるらしいのですが
そこはB型のアライ
これに似てるかも?とテキトーに注文しました。

まずは目立たないところで試す事と注意書きがありましたが
はい、いきなり塗りました。

はい、色が全然違いました。
車はなんだか水玉模様みたいにはなるし
色が違うので目立つ、目立つ。

トホホなアライです。



ところでみなさん、ご存じでした?
どらえもんのお誕生日。

もう過ぎてしまいましたが
9月3日でした。

ってどうでもいいお話でごめんなさい。






どらえもん
どらやき


外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のアライでした。

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計

お庭の施工事例のページも更新中!

施工事例
こちらからどうぞ →【施工事例】


お問い合わせはこちら
関連のスタッフブログを見る