Columnコラム
ライブラリーからはじまる庭時間
エコ・グリーン設計の玄関ドアを開けると、広々とした空間が広がります。
以前は雑貨を並べて販売していましたが、このたびリニューアルし、庭づくりにまつわる本を中心にセレクトした「ライブラリー」を設置しました。

「お庭をどうにかしたい!」と思ったとき、今はWEBでたくさんの情報が手に入ります。
でも、前回の名刺コラムでも触れたように、手に取って、触れて、見て、感じることの大切さを、以前よりも強く感じるようになりました。
私は、デジタル書籍よりもアナログな本が好きです。
本屋さんも古本屋さんも大好きです。
SNSなどでもこだわりのイメージは伝えられますが、本を通して得られるインスピレーションは、また違った深みがあります。

実際に、エコ・グリーン設計のInstagramを見てお問い合わせくださるお客様も増えていて、とても嬉しく思っています。
だからこそ、情報収集のひとつの手段として「本からイメージを掴む」こともおすすめしたくて、このライブラリーをつくりました。
もちろん、エコ・グリーン設計にはプロのプランナーとデザイナーがいますので、お任せいただければ理想のお庭づくりをお手伝いできます。
でも、ご自身のイメージを膨らませる時間も、庭づくりの大切な一歩。
このライブラリーが、そのきっかけになれば嬉しいです。

庭づくりの参考にしていただくのはもちろんですが、
「お庭をもっと好きになってほしい」
「緑や自然の素晴らしさを感じてほしい」
そんな思いも込めています。

お子様向けの植物絵本も並べています。
『たんぽぽ』は視点がおもしろくて、思わず見入ってしまう一冊。
他にも『シロツメクサはともだち』など、自然の魅力や植物との関わりをやさしく描いた絵本をセレクトしています。

本棚のまわりには、ガーデンファニチャーを配置しました。
こちらはタカショーの「Loom Garden」シリーズや「SaVeri」シリーズ。
屋外使用可能なソファーとテーブルで、ゆったりとした時間を過ごしていただけます。
近年、ガーデンファニチャーへの注目度は高まっており、種類も豊富になってきました。
美味しい珈琲とともに、お庭でのくつろぎ時間を楽しんでいただけたらと思います。
ガーデンファニチャーは、家具単品での販売も行っております。

「まずはお庭のイメージをつかみたい」
そんな方は、「本を見に来た」というだけでも大歓迎です。
ライブラリーの閲覧はいつでも自由にできます。
さらに、エコ・グリーン設計の敷地内は全体が展示場になっており、見ていただくだけでもワクワクする空間です。

私たちは、
「家は、お庭が整ってはじめて完成する」
と考えています。
ご自身やご家族にとって、
そして、家の前を通り過ぎるご近所の方にとっても、
ほっこり癒される空間。
そんなお庭を、一緒につくってみませんか?