埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
>
小林徹コラム
> ありがとう
ありがとう
ありがとうの反対は?
「あたりまえ」
「ありがとう」は漢字で書くと
「有難う」
「有難(ありがた)し」という意味だそうです。
有ることが むずかしい。
有ることが まれである。
そんな気持ちの素敵な言葉なんですね。
一方、「無関心」とか
「当たり前」は、いい言葉じゃない。
そこには、心がない言葉。
心が亡い=忙しい
いや!違うなっ。
忙しいのと、心がないのは違う。
「心がない」
一番言われたくない言葉ですよね。
今日は現場作業で、朝から22時まで休憩なしで頑張った。集中すると疲れない。夢中になって時間がわからなくなる。
僕は職人オタクなんですね。
「あ~忙しかった!」
«
滝行
継続
»
関連の小林徹コラムを見る
仕事
タバコ
FBより
モズのはなし
モズのはなし
みえかた
完全会員制
表向き
成長角度
仕事
深夜筋トレ
割り勘負け(下品)
ルール
2018年4月(21)
2018年3月(31)
2018年2月(28)
2018年1月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年9月(31)
2017年8月(31)
2017年7月(31)
2017年6月(30)
2017年5月(31)
2017年4月(30)
2017年3月(31)
2017年2月(28)
2017年1月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年9月(30)
2016年8月(31)
2016年7月(31)
2016年6月(30)
2016年5月(31)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ