埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
>
小林徹コラム
> マニアックな計算
マニアックな計算
12月の忘年会と色々なイベント
1月のお正月と新年会
2月の講演と交流会
高カロリーの連続だった。
食欲-(運動+筋トレ)=なんと脂肪増加2kg
結局、コントロールしたが体は正直だった。
「誘惑がありすぎた!」 (涙)
2kgの脂肪の大きさとは
ヤバすぎる!
こんだけ付いていれば
体型も変わるはずだ!
20日で、2kg減量開始だ。
減量は、食事と運動のバランスしかない。
僕の場合
生きる為に必要なカロリーは、1500程度
生活する為に必要なカロリーは、2300程度
毎日平均1500カロリー摂取にして
体重63kg×ランニング5km=315カロリー
一回の脂肪燃焼量は、たった約43g
1ヶ月継続で、約1.2kg
「毎日5km走って、やっと1kg減量」
目標の20日で2kg減量は簡単ではない。
よく、広告等で
1ヶ月で5kg減量!
楽々ダイエット!
着けるだけ、飲むだけ。寝るだけ。
情報をうのみにする人がいるが、
世の中、そんなに単純ではない。
1キロの脂肪を落とすためには7000kcal必要。
運動だけで痩せるのは非常に難しいんです。
だから、運動と食事選択です。
まぁ。みんな理解は出来ている話ですよね。
問題は、やるか。やらないか。
でも、この写真を見たら
1kgの脂肪の怖さがわかりますね。
«
ビジネス
生き方の選択
»
関連の小林徹コラムを見る
模範解答
生き方は色々
現実逃避
健康第一
幸せ
ギャー
知恵を使う
能力
伝え方
結果ならば
実行しました?
挨拶
後出し
2021年1月(23)
2020年12月(32)
2020年11月(28)
2020年10月(31)
2020年9月(30)
2020年8月(31)
2020年7月(31)
2020年6月(30)
2020年5月(33)
2020年4月(31)
2020年3月(31)
2020年2月(29)
2020年1月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年9月(30)
2019年8月(31)
2019年7月(31)
2019年6月(30)
2019年5月(31)
2019年4月(30)
2019年3月(31)
2019年2月(29)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ