埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
>
小林徹コラム
> ボランティア? 趣味? 仕事?
ボランティア? 趣味? 仕事?
残酷ですが
ビジネスでは、
「結果」の出ない努力は、評価されにくい。
「頑張りました」は、責任のない言葉で、
そもそも「頑張りません」は使わない。
ビジネスは頑張ったかどうかではなく
結果、成果があるかどうかです。
①饅頭を食べながら、明日からは食べないって決意表明する人。
②頑張ったけど落ちた資格試験。
③掃除をしたけど汚れている窓。
行動でなく結果です。
「頑張った」を、
数字や成果で 見える化することなんです。
ボランティアや趣味ならば
結果より、その行動に意味がある。
しかし、
ビジネスは行動ではなく結果です。
結果を出すしかないんです!
«
挨拶
その選択
»
関連の小林徹コラムを見る
ハチミツ
何倍やるかだ。
価値の話
結果ならば
実行しました?
挨拶
後出し
変われ
向き合う
言葉
風
プロとして生きる
繰り返し
2021年1月(17)
2020年12月(32)
2020年11月(28)
2020年10月(31)
2020年9月(30)
2020年8月(31)
2020年7月(31)
2020年6月(30)
2020年5月(33)
2020年4月(31)
2020年3月(31)
2020年2月(29)
2020年1月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年9月(30)
2019年8月(31)
2019年7月(31)
2019年6月(30)
2019年5月(31)
2019年4月(30)
2019年3月(31)
2019年2月(29)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ