埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
> 小林徹コラム
小林徹コラム
2022年12月21日
楽しむ
「道を選ぶ」
道を選ぶということは、
必ずしも 「安全で歩きやすい道を選ぶ」という事ではない。
でこぼこ道
平ら道
登り道…。
色々あるから、人生なんだ。
その道を「ど う、楽しむか」だ。
楽しめないのなら、
その考え方に問題がある。
それは
とてつもなく「損」な考え方です。
2022年12月20日
逃げない
「逃げない。」
「言い訳をしない。」
自分に厳しさがないと
いつも他人の責任にして
逃げてしまう。
自分で逃道をふさぐ事。
2022年12月8日
応援
「がんばれー!」って
応援してくれる人が いるうちに
がんばりなさい。
「逃げない」
「 誤魔化さない」
「 自分の“弱さ”と向き合う」
しっかり向き合うこと。
「逃げないこと」
「誤魔化さないこと」
ここ 大事。
2022年12月7日
つみかさね
自分で決められないと言うことは
他人の責任にすると言うこと。
責任が取れないから判断できないのか。
責任を取りたくないから判断しないのか。
まぁ どちらでもいい。
結果は同じになる。
ある意味、無責任だ。
自分で決めて自分で責任をとる。
その積み重ねが成長です。
2022年12月6日
ふつう
都合の良い時だけ
「フツーは」っていう。
フツーてなにっ!?
みんなってなにっ!?
普通という言葉の意味を調べると、
「いつ、どこにでもあるような、ありふれたものであること」
「他と特に異なる性質を持ってはいないさま」とある。
その他大勢って感じ。
「普通」はそれぞれ違うのに、
多くの人は自分の「普通」が
皆の「普通」と思っている。
「普通ってなんだ。」
2022年12月5日
勘違い
「鈍感力」は必要です。
しかし、
鈍感な人と、
鈍感力とは全く意味が異なります。
そもそも
鈍感な人はダメです。
心配り、気遣いのできる人が
時に鈍感力を持ち、対応する。
ここを勘違いすると
ビジネスでは大クレームに
なっちゃいます。
2022年12月4日
選ばれしものたち
【選ばれる人の共通点】
そこには、ちゃんとした理由・根拠がある。
あなたが選ばれない理由、それは簡単。
「あなたの決意」が見えないからです。
夢や目的が「明確」になっていないからです。
要するに
「選ばれる理由がない」って事なんです。
だから、「選ばれない」んです。
「選ばれる」には
ちゃんとした根拠が 必ずあるはずです。
選ばれるには
選ばれるために
必要な条件が 沢山あるんです。
【結論】
選ばれるためには、
選ばれるだけの 努力が必要です。
2022年12月3日
ことば
「ありがとう」
その言葉があれば
また、がんばれますね。
「ありがとう」は
人を幸せにします。
学歴とか そーゆーものも大切です。
でも、一番大切にしたいものは
「ありがとう」 だと 私は思います。
2022年12月2日
個性
欠点は見方を変えれば個性だ!
だから、変える必要はない。
「え~!」
欠点と個性は違うかなぁ。
同じカテゴリーではない。
人に迷惑をかけるのであれば
それは個性でなく欠点です。
僕も欠点だらけだ。
自分でも欠点がわかっています。
直さないのは「どうにかなる」って思っているからです。
どうにもならない時がこないと
多分、やらないし直さない。
それでもやらないと
「えらいこと」になる。
2022年12月1日
自分を信じる
あのとき
がむしゃらに生きた。
だから今がある。
「一生懸命な自分を信じろ。」
そして
今を一生懸命に生きろ。
未来は今の生き方の答えです。
未来でしか答え合わせができない。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ >
News:NHKラーニング 手話で楽しむプロフェッショナル仕事の流儀 小林徹ver.公開中
見え方
運がいい
チクッ
より厳しい選択
かっこよさ
進歩
決める
NikonリーディンググラスのCMに起用されました
現代の名工・小林徹監修 エクステリア施工動画 公開中
2023年3月(4)
2023年2月(4)
2023年1月(2)
2022年12月(20)
2022年11月(21)
2022年10月(12)
2022年9月(18)
2022年8月(26)
2022年7月(25)
2022年6月(25)
2022年5月(19)
2022年4月(36)
2022年3月(30)
2022年2月(27)
2022年1月(29)
2021年12月(27)
2021年11月(38)
2021年10月(31)
2021年9月(29)
2021年8月(31)
2021年7月(31)
2021年6月(30)
2021年5月(33)
2021年4月(32)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ