埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
> 小林徹コラム
小林徹コラム
2020年12月17日
どうにかなる?!
「
欠点は見方を変えれば個性だ!
だから、変える必要はない!
」
えー。
欠点と個性は違うかなぁ。
同じカテゴリーではない。
人に迷惑をかけるのであれば
それは個性でなく欠点です。
僕も欠点だらけだ。
自分でも欠点がわかっています。
直さないのは
「どうにかなる」って思っているからです。
どうにもならない時がこないと
多分、やらないし直さない。
それでもやらないと
「えらいこと」になる。
2020年12月16日
ルーズ
時間にルーズな人は
全てに対して、基本ルーズです。
人に対しても
物に対しても
ルーズです。
理由は簡単です。
「大した事ではない」
「どうでもいい」って
思っているからです。
考え方がルーズだから
行動もルーズになります。
しかし、
時間にルーズでも
口が上手いと
結構言い訳で乗り切れちゃいます
。
まぁ、信用がない為、言葉に重みがありませんが。
時間にルーズは
信用に対してもルーズです。
だから、絶対に成功しません。
ルーズは人として価値が低い。
一段低く見えちゃいます。
2020年12月15日
使い方次第
時間の密度をあげる
時間の濃度をあげる
与えられた時間は平等です
使い方で「差 」をつけるしかないんです。
時間の密度や濃度がうすい人。
勝てる訳がない。
この時期の空は輪郭がハッキリしていて癒されます。
深呼吸して、頑張りましょう。
2020年12月14日
魅せる
隠したい。隠したい。
より
見せたい。見せたい。
にならないと駄目なんです。
隠していい事はない。
※今日は、職人小林徹の取材でした。
歯を見せて笑う。
腰に手をあてキメ顔。
隠したいけど堂々とする。
この繰り返しが10年後の自分に感謝されます。
2020年12月13日
自分を大きく見せようと
自分を大きく見せようとすると
人はうそをつく。
「身の丈」が大切。
身の丈以上に見せたいなら
努力しかない。
努力次第です。
2020年12月12日
三協アルミ公式チャンネルにて 職人ファーストⓇ 小林徹 施工動画公開しています
三協アルミ公式チャンネルにて
現代の名工 小林徹監修
施工動画を公開しています
エクステリア業界を
“もっと楽しく” “カッコよく”
職人
ファースト
Ⓡ
宣言!!
最新動画は
こちら ↓
<形材フェンス編>
三協アルミ
ワンダーWEB展示会
でも
公開されています
現在公開されているのは
形材フェンスのほか こちらの4動画です
<カーポート編>
<跳ね上げ門扉編>
<デッキ編>
<フェンス編>
2020年12月12日
顔
幸せが先か。
笑顔が先か。
笑顔が先だなぁ。
笑顔があるから
幸せがやってくる。
しかめっ面は
不幸が寄ってくる。
「ギャー」
2020年12月11日
経営者次第
「経営者」の考え方次第で
そこは、
素敵にも、不潔にもなる。
人は、ゆる~い方に流されやすい。
その、ゆる~い延長に、
何があるのだろう…。
何を期待するのだろう。
「美化」は経営者の義務です。
しっかり。
きっちり。
毎日、
どこにでも、勉強があるなぁ。(^^)
2020年12月10日
感謝 幸せ
別に誰にも「感謝」しなくても
生きられる。
日本は そーゆー国だ。
でも、
「感謝」できる心があると
笑顔が増え
幸せになれる。
その方が人生は豊かになると思う。
「気付くこと」
それは感性の話…。
感じ方は、みんな違う。
見え方も、みんな違う。
答えは沢山ある。
ただ、
無関心と無表情は、
人として一番ダメと僕は思う。
2020年12月9日
花は咲く
種を蒔けば
いつか花になる。実になる。
とある。
「…。」
「蒔かない」は、ダメ。
でも、
蒔いただけでも、ダメ。
肥料と、水だなっ。
「育てたように 花は咲く」です。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ >
実行しました?
挨拶
後出し
変われ
向き合う
言葉
風
プロとして生きる
繰り返し
くい
2021年1月(16)
2020年12月(32)
2020年11月(28)
2020年10月(31)
2020年9月(30)
2020年8月(31)
2020年7月(31)
2020年6月(30)
2020年5月(33)
2020年4月(31)
2020年3月(31)
2020年2月(29)
2020年1月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年9月(30)
2019年8月(31)
2019年7月(31)
2019年6月(30)
2019年5月(31)
2019年4月(30)
2019年3月(31)
2019年2月(29)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ