埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
> 小林徹コラム
小林徹コラム
2021年1月26日
他人の責任
弱いものは他人の責任にする
そもそも自分の責任にはしない。
全部、人のせい。
楽で、よい考え方だ。
金運も人のせい。
なんだ それっ。
2021年1月24日
健康第一
「健康第一」
良い人生の道具として、
身体は重要です。
体のケアは、とても大切。
最高のパフォーマンスを
発揮する為にも
毎日を考えて生きないと。
日常を少し変える。
野菜をとる
早く寝る
食べ過ぎない
運動をする
模範解答ですが、やらない。
知っているのに、やらない。
で、楽な方を選ぶ。
で、またまた失敗する。
2021年1月23日
幸せ
周り と 自分 を比べてしまうことは、仕方がない。
しかし、
「幸せ」を
「他人との比較で決める」
ことは、意味がない。
「幸せ」か どうかは 自分の気持ち次第です。
「自分は幸せだ」って思える人だけが、幸せな人生を 送れるそうです。
心の豊かさの問題 みたいです。
2021年1月22日
ギャー
他人の欠点を見つけ
批判しても
自分に良いことなど一つもない。
それよりも
良い所を見つけ
うまく付き合うべきだと思う。
(理想論的にはその通り。しかし、模範解答通りにはうまくいかないけど。)
批判や悪口を言っている顔は
醜い。
自分で自分を醜くしている。
言葉を発するその顔は、
それが未来です。
「ギャー」
2021年1月21日
知恵を使う
察して、考えて、あえてやらない。
これでは心がない。
これを「ズル賢い」という。
悪いところに、すぐに頭が回る。
知恵があるのだから
その知恵を悪に使う。
それは、もったいない。
エネルギーの使い方がズルい。
【腹黒くて、ズル賢い】
一番だめな言葉なのかも。
「勝ってかぶとの緒を締める」
成功したり、勝った時。そんな時こそ気を引き締めて、謙虚に物事をするべきだ。みたいな言葉。
緊張感を持って
しっかり生きよう。
2021年1月20日
能力
自分には「才能」がない。
だから、行動しない。
そーゆー人もいる。
そもそも、
すごい才能のある人の方が少ない。
結局、自分に甘い。
自分は「凡人」だから
と言ってしまった時点で、
「今のままでいい」
とか
「努力したくない」
と言っているようなものだ。
「才能」が、
自分になくても仕方ない。
言い訳を積み重ねるより、
ないなりに、向き合い「努力」を継続する方が「カッコいい」
と、
僕は思う。
2021年1月18日
伝え方
「1時間かかります」と言われて
30分で終わると 嬉しい
「20分で終わります」と言われて
30分かかると 嬉しくない
なんでもそうだ
伝え方は難しい
2021年1月17日
結果ならば
「もっともっと努力して 成功した人がいる」
努力もしないで
成功や見返りを求めては
いけません。
努力をしたのに
残念な結果 ならば。
それは
努力が足りません。
もっともっと努力して
成功した人がいるってことです。
2021年1月16日
実行しました?
成功したとか、失敗したとか
そこは、どーでもいい。
何もしない
そこが問題なんです。
挑戦して失敗した。
それは失敗ではない。
怯えて
何もしないことが失敗なんです。
何もしないクセをつけるな。
言い訳とか、理屈とかはいらない。
結局、何もしない。
2021年1月15日
挨拶
挨拶は心を開いて、
相手に近づくという
意味がある。
「なるほど」
昨日と同じ写真です。
ソーシャルなんとかで、地味な講習会ですが、いい話を沢山聞けました。
響く人、なびく人、無関心な人。
同じ環境を与えても、感じ方は色々だ。
人生を豊かにする機会を与えても、答えは人それぞれ。
これが「個性」
あとは自業自得。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次へ >
価値基準
お〜
職人ファースト宣言! 施工動画 公開しています
「良い日」
表現力
明日からは当てにならない
秘すれば花
繊細
「間」
あ〜
2021年4月(17)
2021年3月(31)
2021年2月(30)
2021年1月(26)
2020年12月(32)
2020年11月(28)
2020年10月(31)
2020年9月(30)
2020年8月(31)
2020年7月(31)
2020年6月(30)
2020年5月(33)
2020年4月(31)
2020年3月(31)
2020年2月(29)
2020年1月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年9月(30)
2019年8月(31)
2019年7月(31)
2019年6月(30)
2019年5月(31)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ