埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
> 小林徹コラム
小林徹コラム
2020年11月28日
「運」
「運がいい」
自分は「運」がいい。
こう思って生きる。
あぁ~
いつも「運」が悪い~っ。
一番だめな生き方。
運が悪いから何もしない。
何もしないは、何もおきない。
そもそも、
この考え方が原因で、運が逃げる。
「運」のせい?
いいえ、その考え方のせいです。
2020年11月27日
素敵な生き方
生まれつき容姿が
美しい人は
「運がいいな」って思う。
これは仕方ないが現実です。
でも、努力しないと
段々魅力は、減退していく。
「汚ないは見える。」
歳を重ねても
どんどん綺麗になる人は
生き方がいいなぁって思う。
人生は、努力なんですね。
努力をしないと
顔と体型は、緊張感がなくなる。
2020年11月26日
努力次第
イケメン+子供好き=「優しい」
ブサイク+子供好き=「怪しい」
世の中には必ずある、
外見的偏見。
ここは仕方ない。
「だから、シャキッとする。」
姿勢、所作、生き方‥。
シャキッとしていれば
イケメンになる。
努力次第です。
2020年11月25日
選ばれるだけの努力
選ばれる人の共通点
そこには、ちゃんとした根拠がある。
あなたが選ばれない理由、それは簡単。
「決意」が見えないからです。
夢とか目的が、「明確」になっていないからです。
要するに
「選ばれる理由がない」って事なんです…。
「だから、選ばれない」んです。
「選ばれる人」には、ちゃんとした根拠が必ずあるはずです。
選ばれるには、選ばれる為に必要な条件が沢山あるんです。
結論
選ばれる為には、
選ばれるだけの努力が必要です。
2020年11月24日
心を整える
掃除は「心を整える」そんな意味もある
トイレ掃除すると
神様が必ず現れる訳ではない。
だったら
清掃員さんは
みんな「神様」に会っている。
心を整えることは
人生をしっかり考えること。
「人生をしっかり考えて生きる」
そこでダラダラしていても1時間
てきぱき動いても1時間
毎日は行動の積み重ね。
そう 積み重ねで出来ています。
2020年11月23日
計画
「いつかはきっと」
と、考える。
「いつかはきっとくる。」
しかし、
「いつかはこない」
いつかはきっとっ。
その考えは、完全に間違いです。
努力もしないのに
行動もしないのに
夢が叶うはずがない。
「いつか は こない」
2020年11月22日
トイレ
コンビニトイレ
めちゃくちゃ 綺麗なトイレ
とんでもなく汚れているトイレ
同じ教育
同じマニュアル
なのに「差」がでる
トップの意識と決意の差だ
楽な選択はだれでもできるが
いつも厳しい選択をする
厳しい選択の積み重ね
ここを選ばないと信用が薄くなる
2020年11月21日
能力
「鈍感力」は必要です。
しかし、
鈍感な人と、
鈍感力とは全く意味が異なります。
そもそも
鈍感な人はダメです。
心配り、気遣いのできる人が
時に鈍感力を持ち、対応する。
ここを勘違いすると
ビジネスでは大クレームに
なっちゃいます。
2020年11月20日
似てる
「ちっちゃいチョコの木」は
「きのこの山」に似ている
限りなく似ている
僕なら
「きのこの山もどき」とか
「きのこの里」とか
「元祖きのこの山」ってしたい。
で、
カッコ書きで類似品にご注意下さいとか
あのきのことは、ぜんぜん違います。って書く。
たけのこの里も
是非とも出して欲しい。
2020年11月19日
まんじゅうのはなし
まんじゅうを10個作って、3個しか売れない。
味を変えても形を変えても、3個しか売れない。
「なぜだろう?」
立地が悪いとか、高すぎるとか。
他人の責任にしても3個は3個。
安売りすれば売れますが、来週の原料も電気も消えます。
「3個の壁」を破るには、
本気で旨いまんじゅうを作りたいって思う気持ちなんです。
その気持ちが行動に繋がります。
行動は勉強と工夫に繋がります。
その決意があれば、5個売れるんです。
信念があれば、7個売れるんです。
あとは「継続する力」です。
今日も絶好調のエコグリーン!
異常なし
1
2
3
次へ >
期待
成長
かっこいい
自己投資
意味がある
がんばれ
言い訳
もんだい
チャレンジ
見方
2022年5月(18)
2022年4月(36)
2022年3月(30)
2022年2月(27)
2022年1月(29)
2021年12月(27)
2021年11月(38)
2021年10月(31)
2021年9月(29)
2021年8月(31)
2021年7月(31)
2021年6月(30)
2021年5月(33)
2021年4月(32)
2021年3月(31)
2021年2月(30)
2021年1月(26)
2020年12月(32)
2020年11月(28)
2020年10月(31)
2020年9月(30)
2020年8月(31)
2020年7月(31)
2020年6月(30)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ