外観や色使いが柔らかい印象の深谷市T様邸。
外構デザインも建物と調和するように、レンガや柔らかい色合いの天然石を使用し、デザインには曲線を多用するなどの工夫をしています。
そして何よりも特徴的なのが、駐車場部分の土間コンクリートのデザインです。
深谷市 ナチュラルテイスト 動物をモチーフにした駐車場が特徴的な外構
ファサード
さてさて、何に見えるでしょうか?
そうです、ゾウさんです。
玄関へと続くアプローチの部分が、ちょうどゾウさんの鼻になっています。
外まわりの大部分を駐車スペースの土間が占めてしまうようなケースでも、このようにデザイン性や遊びごごろを取り入れるとお庭の一部として溶け込み楽しい雰囲気になります。
そうです、ゾウさんです。
玄関へと続くアプローチの部分が、ちょうどゾウさんの鼻になっています。
外まわりの大部分を駐車スペースの土間が占めてしまうようなケースでも、このようにデザイン性や遊びごごろを取り入れるとお庭の一部として溶け込み楽しい雰囲気になります。
外構の顔となる門柱です。
曲線にデザインされた塗り壁にレンガ笠木を組み合わせてた柔らかい雰囲気のオリジナル門柱です。
曲線を多用するデザインは、加工などが難しく、職人さんの腕の見せどころでもあります。それだけに、出来上がった作品はまさしく一点もののオリジナル品、まさしく「我が家の顔」と言えます。
(オリジナル門柱のページはこちら)
曲線にデザインされた塗り壁にレンガ笠木を組み合わせてた柔らかい雰囲気のオリジナル門柱です。
曲線を多用するデザインは、加工などが難しく、職人さんの腕の見せどころでもあります。それだけに、出来上がった作品はまさしく一点もののオリジナル品、まさしく「我が家の顔」と言えます。
(オリジナル門柱のページはこちら)
そして門柱の手前は、レンガで円形に縁取った内側に同系色の乱形石を貼っています。ゾウさんの目の部分だからということもありますが、ここでも曲線を取り入れています。平面にも立体面にもレンガを使用しているので統一感も出ています。
アプローチの先の玄関ポーチ前にも同様のデザインのレンガ+敷石のスペースを設けています。
アプローチの先の玄関ポーチ前にも同様のデザインのレンガ+敷石のスペースを設けています。
関連の施工事例を見る