建物の雰囲気に合わせた白を基調とした外構デザインです。
塗り壁は天端を曲線状にして動きをつけています。3本線のデザイナーズパーツと飾り窓、手前の植栽スペースが塗り壁
に表情をつけてれます。乱形石の白いアプローチは末広がりのデザインにすることで奥行き感がでます。また、黒色系の
レンガで縁取りをすることで白色の明るさがいっそう引き立ちます。
建物の雰囲気に合わせた白を基調とした外構デザインです。
塗り壁は天端を曲線状にして動きをつけています。3本線のデザイナーズパーツと飾り窓、手前の植栽スペースが塗り壁
に表情をつけてれます。乱形石の白いアプローチは末広がりのデザインにすることで奥行き感がでます。また、黒色系の
レンガで縁取りをすることで白色の明るさがいっそう引き立ちます。
天然石は日照条件やライティングによって、様々な表情を見せてくれます。
日没直後の青味がかったシャープな雰囲気のアプローチ
暗がりに包まれて暖色系のライトで照らされると、温かみのあるアプローチに変身。
アプローチの視線の通りを少し遮ることでも奥行き感が出ます。
角柱は孤を描くらせん階段のように並べ、
シンボルツリーのシマトネリコを包みます。
夜ライトに照らされると、角柱がライトに光を包み込みシンボルツリーを引き立てます。
また、角柱のすき間からこぼれる光も幻想的です。
手前の自転車型のプランターも雰囲気にとてもよく合っていて、施主様のセンスが光ります。
形材色の水平基調のフェンスですが、上段の木調のラインがナチュラルですっきりとしたデザインです。
商品:マイリッシュA2型(三協アルミ)
Y様ありがとうございました。