Works施工事例

2016.09.23
  • シンプル

熊谷市 シンプルモダンな建物に色味を合わせた遊び心のあるタイル貼りのシンプルモダンな外構

シンプルモダンな建物に合わせたシンプルモダンな外構のお施主様のセンスが光るK様邸。

建物の向かって左側の黒い外壁に合わせ、門柱も黒い塗壁にしました。

 

アプローチ

 
少し大きめの塗壁なので暗く重い印象にならないよう、
建物の窓に合わせて縦長の飾り穴を設け、
その隣には茶系の角柱と株立ちのシマトネリコ、
下草の植栽を配置し、抜け感を出しました。
(オリジナル門柱のページはこちら)
 
 
 
モノトーンカラーの門柱周りのアクセントとしてボルドーのポストを。このポストはドイツの
Max Knobloch(マックスノブロック社)のBonn(ボン)です。
埋め込み型と壁掛け型があり、多彩なカラーで訪れた方々を出迎えてくれます。
 
 
 
 

表札は弧を描いたデザインなので、太陽に光が当たると切り抜き文字の1つ1つが影となって壁面に浮かび上がります。
晴れの日限定のもう1つの表札として楽しめます。

オンリーワン:Blitz(ブリッツ)

 

門柱前には、これも建物の白と黒に合わせたタイルをお施主様ご提案の市松模様にしました。
植栽の緑も手伝って門柱周りが華やかになりました。

 

この遊び心のある市松模様のタイルがモノトーンのシンプルさや単調さに変化をもたらし、
目を楽しませてくれます。自然石のようにも見えるタイルです。
 
 
 
市松模様のタイルの先にはクランクしたアプローチが見えてきます。(アプローチのページはこちら)
 
 
 
 
アプローチ正面にモミジを配置しアイストップと玄関へと導く役割を果たしてくれています。
 
 
 

そして、写真撮影に伺った際に見入ってしまったのがこの芝生です。
この刈り揃えられた刈り方!
人工芝ではなく、本物の芝生です。思わず手の平で撫でたくなるくらい刈り揃えられていて
見ているだけで気持ちが良くなりました。
(・・・実際に撫でてしまいました。)

 

プライベートガーデン

お子様たちはこの芝生の上で遊んだり寝転んだりするのかな?
そう思うと羨ましくなりました。

 

 
お手入れが行き届いた芝生の緑のお陰で、建物も外構も
より一層引き立って見えます。
 
 
 
 
樹木の影も綺麗な芝生の上だと1つのアートのように見えてきます。
 
 
 
 
こちらのウッドデッキとシェードは、お客様が施工されたものです。
芝生もそうですが なんて器用なのでしょう!!
 
 
 
 
シェードがウッドデッキ上に程良い影を作っていました。
 
 
 

バーベキューをしたり、水遊びをしたりする中睦まじいご家族の姿が目に浮かんできそうです。

楽しみながらお庭造りをされていて嬉しくなりました。
今後もご家族皆様で造り上げて頂けると幸いです。

K様ありがとうございました。

 

 

使用部材

関連記事

ページトップへ