Staff blogスタッフブログ
- 日常
- 旅行
大分と熊本
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門店、エコ・グリーン設計のサイトウです。
少し前に大分&熊本へ行って参りましたので、この場をお借りしてご報告させてください。
まずは大分県。


荷物受取レーンから寿司が流れてきて娘は大爆笑。そんなに面白くはないだろうと思いつつ、到着口に出るとキティちゃんがお出迎え。
大分空港は大阪万博中の期間限定で「大分ハローキティ空港」という名称になっています。
大分県にはサンリオのテーマパークがあることから縁が深くそのような名称になっているそうです。
大分といえばとり天。
別府駅近くにある「とよ常」さんというお食事処にて実食。どう美味しかったかは説明が難しいですが、美味しかったです。


その後は基本的にずーーーーーっとホテル内にある娘とのプール遊びに付き合っていたのですが、スリリングなウォータースライダーがあったので挑戦してみました。


スタート地点から勢いよく滑走し、穴の開いた円形のフチをグルグル回りながら最終的には真ん中の穴に落ちるという、人間水上蟻地獄です。
載せた画像の上からの撮影されている方は拾い物なので知らない方ですが、もうひとつの落下している方の画像は私です。
勢いと流れに身を任せるのみなので、姿勢良く思い切り滑走しないとあまり回転せず落ちてしまうし、足の方から落ちていくイメージだったのに後ろ向きで背中から落下するという哀れな姿でのフィニッシュでした。
大勢のギャラリーが見届ける中恥ずかしかったです。




宿泊したホテルはリニューアルしてとても綺麗で、丸窓からの風景やRC杉板とトクサの和の感じも良きでした。
床タイルは多分アイコットリョーワのアーレイを使用している気がします。
そして場所は変わり熊本へ。
特に観光する目的ではなく知り合いに会う予定だったのでほとんど飲み歩いていただけなのですが、ふらふらしているとドキッとするお店が。
なぜか馴染みのある名前で思わず撮影してしまいました。

熊本の山鹿市という場所にある菊鹿ワインというブランドが非常に有名でそこのワイナリーにも行きました。


漫画家でイラストレーターの江口寿史氏が熊本出身という事でここのワイナリーとコラボしていグッズを販売しているのですが、いまこの江口寿史氏が色々とやらかしていて。。個人的に江口氏の絵が好きでそこで売っていたコラボグッズのTシャツを購入したけど、江口氏が炎上中の為これから着れることはないでしょう。泣
最後はポケモンジェットに乗って帰りました。
九州は最高だなー。移住したいなー。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門店、エコ・グリーン設計のサイトウでした。
お問い合わせはこちらから
お電話でも:0120-028-090
埼玉県の株式会社エコ・グリーン設計