Staff blogスタッフブログ
2022.06.17
投稿者:タカハシ
近くのあじさい寺
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ・グリーン設計のタカハシです。
Kさんのブログにもありましたが、私も紫陽花の話です。
何と自分の家の近くにもあじさい寺がありました。
56才にもなって初めて知りました。
(徒歩20分圏内でした。)
箕甲山保安寺。
慶長18年(1613)に開山され、約1300本もの紫陽花
が咲き誇っているお寺です。



境内を歩くと本当に様々な色とりどりの
紫陽花が咲き誇っています。
ここで写真を撮ったらこれだけで紫陽花の図鑑ができる
のではないかと思ってしまいそうです。









あじさい寺として全国的に有名な、鎌倉の「明月院」や「長谷寺」
には到底及びませんが、混雑していなく、そしてタダで
紫陽花が堪能できます。
植物が好きな方は勿論のこと、
写真が好きな方、SNSに投稿したい方にもおすすめな
スポットです。




皆さんも是非一度
熊谷市にある箕甲山保安寺に
紫陽花を見に行ってみてはいかがでしょうか。
そしてエコ・グリーン設計にお立ち寄りください。
(写真はまだまだ続きます…。)









紫陽花の話ではないですが、
後ろに写っている水鉢
野趣がありステキでした…。
自分の家にあったらいいな…。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
お庭の施工事例のページも更新中!
その他の施工事例はこちらからどうぞ →【施工事例】