Staff blogスタッフブログ
- Category
- オススメ商品
- 植物 植栽
- お庭工事 施工
お庭のアプローチ
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門店、エコ・グリーン設計のシミズです。
今年のGWは飛び石連休ですが、中にはお休みを取られて11連休?!なんて方もいらっしゃるのでしょうか?😅
花粉のピークも過ぎ、爽やかなこの季節はお出かけしたくなりますよね✨
我が家の庭も、エコのお庭も今が一番いろいろなお花が咲いています🌷


エコのバルコニー庭園に咲くモッコウバラ
小さくてフワフワで可愛らしいです🥰
我が家のクレマチス
特段手入れはしていないのですが、毎年綺麗な花を咲かせてくれます


ハナミズキが咲き誇っている街路樹もこの季節綺麗ですよね😊
我が家は玄関を開けると正面にあるので、毎朝出かけるときに気持ちが明るくなります!
ツツジも今まさに満開!🌼
館林市のつつじが岡公園が有名ですよね😊
5月6日までつつじまつり が開催されているようです✨

今年もひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきました!
今朝のZIPでも特集されていましたね~!
私が行った日は天気が悪く、ネモフィラブルーがくすんで見えましたが、
それでも一面に咲くネモフィラはキレイでした🥰


チューリップもいろいろな種類があり、目を楽しませてくれます🌷
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冬の間、ちょっとお休みしていた庭いじりも、雑草のお手入れとともに再開してみようか🤔
とお考えになられている方も多いのではないでしょうか😁
お庭の園路に合う素材をご紹介させていただきます!


アンティークレンガとコンクリート製の枕木材です。
ナチュラルなお庭に良く合います。
三楽:アンティーク耐火レンガ
TOYO:レイルスリーパーペイブ
コンクリートのアプローチでは味気ない💦
小石を敷き詰めたような優しい雰囲気になります。
色味によって和にも洋にもなります。
四国化成:リンクストーン 洗い出し仕上げ


落ち着いた色味でありながらも、植物との相性も良く、石畳みのような雰囲気を演出してくれます。
三楽:アンティコセッツ・オールド
左の写真と同じアンティコセッツですが、こちらは3色ミックスに。
大きさも3種類あり、動きのあるナチュラルな雰囲気に仕上がりました。
三楽:アンティコセッツ
(フォレスト・オールド・ブランカ)
お手入れを軽減したいけど、お庭いじりができるスペースは残したい!
ゆっくりと過ごせるお庭を作りたい!
など、是非ご相談下さい😊
以上、外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門店、エコ・グリーン設計のシミズでした。
お問い合わせはこちらから
お電話でも:0120-028-090
埼玉県の株式会社エコ・グリーン設計