輝くほどに真白い壁と直線デザインが美しい加須市 A様邸。
この日は、幸運にも梅雨の晴れ間となり青空が広がっていました。
敷地は間口10m奥行き60mと細長く広い形状となっています。
両脇に高い建物があるものの、「とにかく採光にこだわり、明るい外観と室内にしたかった」とのこと。
採光だけでなく、隅々にお施主様のセンスが光るお宅。
この美しいお家のイメージをそのままに…『極めてシンプルな庭』を作ることにわたしたちもこだわりました。
輝くほどに真白い壁と直線デザインが美しい加須市 A様邸。
この日は、幸運にも梅雨の晴れ間となり青空が広がっていました。
敷地は間口10m奥行き60mと細長く広い形状となっています。
両脇に高い建物があるものの、「とにかく採光にこだわり、明るい外観と室内にしたかった」とのこと。
採光だけでなく、隅々にお施主様のセンスが光るお宅。
この美しいお家のイメージをそのままに…『極めてシンプルな庭』を作ることにわたしたちもこだわりました。
まず、道路から敷地に入るところに設けられた、屋根付きの門。
ここを必ずくぐってお家に入るのですが…
ここから広がる景色は印象的。
緑の芝・白い壁・青い空 縦に伸びたラインが
広がりを生んでいます。
緑の色が深く ふかふかの芝です。 A様のお手入れの上手さに感動。
芝も植物も生き生きとしています。
細長く広いお宅には、採光のためにいくつかの中庭があります。
その一部、和風のご提案もさせていただきました。
写真に映る景石は、もとのお宅の庭にあった、A様が大切にされているものです。
この石を新居でも、お母様の寝室、キッチン、廊下と様々な場所から見ることのできる中庭のデザインのポイントとさせていただきました。
大谷石の平板の先に、景石を置くことで立体感が出ています。
『極めてシンプル』
その中に、大切なお施主様の気持ちも込められた
スタイリッシュな庭を造ることができました。
A様、ありがとうございました。