0120-028-090
営業時間 9:00~18:00 水曜定休
お問い合わせ
instagram
line
TEL
お問い合わせ
line
instagram
メニュー
Staff blog
スタッフブログ
Home
>
スタッフブログ
>
はじめまして! 埼玉の㈱エコ・グリーン設計のシミズです。
2022.02.21
投稿者:
シミズ
はじめまして! 埼玉の㈱エコ・グリーン設計のシミズです。
こんにちは!
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ・グリーン設計のシミズです。
まだまだ寒い日が続きますが
梅の花
が咲き、木々の芽も膨らみ始めましたね
樹種にもよりますが
春に向けての剪定の季節でもあります
我が家は
梨農家
なので
開花までに剪定を終わらせなければならず
定休日は肉体労働です
現在こんな感じに伸びてしまっている枝です。
梨の棚は低く、身長155センチの私でも頭がぶつかってしまう事もあります。
当然普通のトラックでは走る事ができず・・・
オープンカー
の登場です
軽トラックの屋根を取ってしまい
颯爽と畑の中を走ります
冬は切った枝の運搬
夏は収穫の運搬に使います
果樹の剪定は、今年だけでなく2~3年先の枝の伸ばし方を考えて
切らなければならないので、難しいです
梨農園は冬は何してるの?!と聞かれることが良くありますが
1本1本ハサミを入れて、切った小口には薬を塗り、
枝を運搬・処分などなど・・・
みなさまに美味しく食べて頂くためには
冬場もずっと作業はあるんです
誘引も終わるとスッキリ
まだまだ作業は続きます
庭木の剪定も承ります!
お見積りは無料です
お庭のご相談はお気軽に
こちら
へどうぞ
皆様のお越しをおまちしております
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のシミズでした
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考え
る
埼玉県の
株式会社エコ.グリーン設計
前の記事
一覧に戻る
次の記事
Latest
2023.12.03
クリスマスや誕生日、自分へのご褒美に♪
2023.11.30
お客様駐車場リニューアル
2023.11.27
八ッ場ダム
2023.11.12
植栽でこんなに素敵に
2023.11.04
久々のおでかけ♪
2023.10.24
魅せたくなる物置
2023.10.20
くつろぎのスペース
2023.10.15
我が家のお花たち
2023.10.12
表情
2023.10.09
今年の秋、彩れる?
Staff
タゴ
クロヤナギ
アライ
タカハシ
タケイ
シミズ
サイトウ
ハンサカ
ウチダ
Category
ALL
オススメ商品
植物 植栽
お庭工事 施工
ペット 動物
食べ物
旅行
お庭のお手入れ
Archive
2023年12月 (1)
2023年11月 (4)
2023年10月 (7)
2023年9月 (7)
2023年8月 (8)
2023年7月 (4)
2023年6月 (9)
2023年5月 (9)
2023年4月 (15)
2023年3月 (9)
2023年2月 (4)
2023年1月 (4)