Staff blogスタッフブログ

2023.08.17
  • 日常
  • Category
投稿者:タカハシ

熊谷花火大会

外構工事・お庭リフォーム・エクステリア専門

埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシです。

 

今年の熊谷花火大会に協賛させていただきました。

協賛させていただいた為、招待席にて初めて

花火を見る事が出来ました。

花火開始まで約1時間半前、まだ会場には人があまり入場していません。

開始直前、かなりの人が集まってきました。

もう少しで開始です。

いよいよ始まりました。

間近で見る花火は大迫力。

今まで見てきた花火は、音が後からやってきましたが、

この近さだと、当たり前ですが見ているものと音が同時に聞こえます。

私たちの会社の花火を含め約2時間、アッという間でした。

来年もまた招待席で見られるよう、頑張らないとですね。

こちらは私の家のコキアです。

コキアのイメージはもうちょっと可愛いと思いますが、

うちのはこんなにジャンボです。

どうしてこんなに大きくなったのか…。

今度は赤く色づいてきたころ報告しますね。

最後は最近の現場の話です。

先日、三協アルミさんから発売された

カーポート 「F2」を施工させていただきました。

三協さんのカタログにある通り、

「無駄のないミニマムデザインが 

シンプルな空間イメージを象徴的に表現。」

しています。

LIXILさんのカーポートSCも勿論カッコイイですが、

まだ、あまり巷で見かけない、

三協さんのF2を検討していただくのもよろしいかと思います。

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門

 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシでした。

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)

FAX:048-520-3956

外構エクステリアを通じて環境保全を考える

埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計

ページトップへ