自然にやさしく、住む人に優しい 居心地のよい生活空間

HOMEスタッフブログ > 内田 blog

内田 blog

Happy Mother's Day

20230514blog_plants-5

シルバープリペットが
香りはじめましたね

こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです


ココ数日
不思議な天気が続いています
急に強い雨が降ったり
晴れたり。

暑かったり
寒かったり。


ゴールデンウィーク中
なかなか雨は降らず

20230503_EcoGreenPlanning (3) ジューンベリーの実

お庭の水やりに追われていた方
お出かけ先から帰って
干上がってしまった植物に
キャーー!!!
だった方も

多かったそうです



やっぱり
恵みの雨☔

ありがたいです

20230514blog_plants-4
雨のおかげで
植物はぐんぐん成長!
雑草もぐんぐん成長!


このシーズン
もう少しすると
除草や剪定のご依頼増えるのですが

今年は
すでに
ご依頼ピーク!!


作業までにお日にちをいただいております


来月になると
梅雨入り

お庭仕事は
順延が
多くなってしまう時期でもあります

ので!


除草おねがいしたいかな~
とおもったら


ぜひ
その時に
ご予約のお電話ください


20230514blog_plants-2
20230514blog_plants-3

今日は母の日

お打ち合わせ先で

母の日にちなんだ
ご家族の
幸せエピソードをたくさんおすそわけいただき
わたしも幸せ~

Happyエピソード
ごちそうさまでした


母の日だけでなく
6月 父の日にも
Nikon レンズウェア
いかがでしょうか

a3ccb437fd75075fac637291144cba43

エコ・グリーン設計から
国道17号を
鴻巣市へ まっすぐ!



オススメです

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計



フジの花が見頃になりましたね


こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです


ここのところ
暑い日が多くなりました

今日・明日までは
30℃ちかい気温らしいですので

熱中症

日焼け

きちんと気をつけて
しっかり対策せねば!ですね



熊谷では
サクラ(ソメイヨシノ)の花
見られるシーズンが
終わりました


エコのサクラも
花の時期を終え
形を変えています
2023april-4-1
赤い実 見えますか??


サクラの花が終わり
いまは フジの花を
よく見かけるようになりましたね


あ!
こんなところにもあったのね


いままで何気なく
通っていた道に
フジの木があったこと
気付かされています


フジといえば
やはり
栃木・足利の
あしかがフラワーパーク
でしょうか

f42398dae425b2debf0af5f3afb84fbb

最後に行ったのは
いつだったか…

いまは 大藤が見頃!
らしいです

コロナ制限解除の春ですし
今年は行ってみたいですね




2023april-3-1
春!
もちろん
サクラやフジだけでなく
いろいろな花が
見頃をむかえています


エコでは

少し前には
トキワマンサクが満開

いまは
コデマリや
シランが鮮やかです

もう少しすると
ヤマボウシが
目立ちはじめるかな

2023april-2

熊谷では
街路樹のハナミズキも
華やかになりはじめています


外に出ると
花粉との戦い!
でもありますが

この時期だからこそ
見られる風景
楽しみたいですね

2023april-1


外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計




a3ccb437fd75075fac637291144cba43
あと3日!

この時期にしか見られない
Nikon キャンペーンCM


サッカー元日本代表・解説者 水沼貴史さんと
バリスタ日本チャンピオン 山本知子さんも、実感。


Webで応募!
オーダーメイドメガネ  プレゼント

対象店舗(メガネ屋さん)で応募!
旅行券  プレゼント

キャンペーン開催中
4月23日(日)まで

熊谷さくらまつり開催 あと3日!


こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです

サクラ 満開ですね

kuma_sakura-e1680442946551

熊谷市内
桜吹雪がきれいです


今日 熊谷の自衛隊では
さくらまつり 開催


熊谷駅から徒歩圏内の
熊谷堤では
4月5日まで
さくらまつり 開催中!

夜9時まで
サクラを楽しめるそうです

まだ楽しみたい方
あと3日ですよ~!!

hanakaido-1
hanakaido-2

この時期
ホームセンターでも
植木屋さんでも
花の咲く植物
見ることが多くなりましたね


花の色

同じ種類の植物でも
みんなそれぞれ
個性がありますよね


この季節に
花を愛でたい方

カラーや
微妙な色の違いに
こだわりたい方

選ぶなら
花が見られる 今!ですね
eco_sakura-2

スタッフのみんなのブログでも
たびたびアップされている
エコのサクラ


eco_sakura-1

パンプキン色の
パラソルに映えます


だいぶ
葉っぱが増えてきましたね


もうすぐ見納めかな



先日
ステキな坂を見つけました

坂?
階段?

saka-2

熊谷では なかなか見られない
急傾斜!


ひたすら段が続きます


どこまで続くんだろう


saka-1

その先が見えない

木漏れ日がそよそよ
苔がきらきら

なんとも魅力的な坂でした

それにしても!

両サイドのブロック塀補強
すごいですね


エコ・グリーン設計では
ブロック塀のご相談も
受け付けております

お気軽にお問い合わせください



外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計


春が来た! 梅祭り&さくら祭り!


こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです


あと2日で 3月!!
6a5f6a791f4b0b910be9efcc26138b25

エコ・グリーン設計
初の 出張イベントまで
あと2週間となりました


event_hanyu1
先日 ご来店くださったお客様

イベント実施
2月だと思って

先週
イオンに
行っちゃいました~!


なんと!!

ゴメンナサイ!!


みなさ~ん!
イベント実施は 2週間後
3月11日~12日です


ご来場には 《ご予約》をお願いします!
ご相談特典プレゼント ありますので ぜひ!)


イベントについて
詳しくはこちらからどうぞ
2023.3_ion_event_hp2-01

3月11日(Sat)・12日(Sun)
場所:イオンモール羽生2F 無印良品そば
時間:10:00-18:00 (最終受付 17:00)

3月10日(Fri)は
デザイン画パネル展を実施します

ショッピングの合間に
ぜひお立ち寄りください


うめ

先日、静岡県の現場へ行きました
静岡は 春が早いですね

ウメもサクラも咲き
梅祭り、桜祭りが開催されていました

春がきた~



もうすぐ 花桃(ハナモモ)祭りもあるそうです

マスク はずしてイイヨ 宣言も
もうすぐそこですし
行きたいですね お祭り(*^^*)


さくら3

いつも 熊谷の桜
開花は3月下旬ころですが
今年はどうでしょうか


梅:ウメ(ハクバイ)の開花
熊谷は 1月17日
平年より 26日早く
昨年より 22日早い 開花


サクラも 今年は早いのかな?

調べてみたところ
平年は
3月27日開花 → 4月3日満開
昨年は
3月24日開花 → 3月30日満開

今年は
3月19日開花 → 3月28日満開!! の予想


なんと!!!
3月中に満開!?

早いですね~!


開花予想日の
3月19日は
熊谷さくらマラソンの日

ちらし

交通規制もあるそうですので
お出かけ予定のみなさま
要 チェックです!



外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計


イオンモール羽生にて「Garden&Exterior 無料相談会」開催します


こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです


この!
時期ですね

sugi01

スギ花粉


Tさんブログにもありました
スギ花粉!
ピークは3月

ヒノキ花粉
ピークは4月


くしゃみ・鼻水
つらいですよね

洗濯物
外に干したいけど
花粉が…



3月中旬
エコ・グリーン設計は
イオンモール羽生で
初! 出張イベントを実施します


花粉対策のご相談も
ぜひ どうぞ!

イオンモール羽生

3月11日(Sat)・12日(Sun)
場所:イオンモール羽生2F 無印良品そば
時間:10:00-18:00 (最終受付 17:00)



3月10日(Fri)は
デザイン画パネル展を実施します

ショッピングの合間に
ぜひお立ち寄りください

イベントについて
詳しくはこちらからどうぞ


1ヶ月も待てませーん
今すぐ相談したいです!
ならば
こちらからどうぞ!
ご相談予約お待ちしております



a3ccb437fd75075fac637291144cba43


NikonさんのリーディンググラスCM

You Tube 広告で見たよ」
「東京駅で 見ましたよ」
などなど

たくさんの方から
いろいろな声をいただきます


○○で見ましたよ~
メッセージ!
ありがとうございます



最近は品川駅でよく見られるそうです

品川駅お立ち寄りの際は
ぜひチェックしてみてください





外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計


エコのまわり ガードレール工事中!


こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです

20230117-1

年末年始
みなさん
どんな 過ごし方しましたか?

ごはん
おいしく食べられました?


コロナの影響で
外に出られず
ずっと家にいた
という話
たくさん聞きました


今年こそ
コロナが落ち着きますように



20230117-10

エコ.最寄りのコンビニ
お昼をだいぶすぎた頃
立ち寄ると

あれ??

いつもよりも暗め…??



アイスコーナーが
全面 水色??



あれ?
コーヒーがNG?


20230117-8

ATMもNG??


20230117-9

なんと
お店のメンテナンス中で
30分の停電中でした!


停電になると
コンビニ トイレ
使えないんですね

知りませんでした


電子レンジも
ATMも
コーヒーも使用NG

(レジは利用OKでした!)


今日は
阪神淡路大震災から28年

いつでも
落ち着いて対応できるように
準備しておきたいですね



20230117-5

最近 エコ.のそばでは
夜な夜な
ガードレール工事が行われています



じわりじわりと
白色から
茶色に

そして
少し低めにかわってきています

20230117-7

今週ついに!
エコ.の前のガードレール
なくなって
カラーコーンに変わりました!


20230117-11

木曜日には
ぜんぶ茶色に変わっているかな?

夜な夜な工事
ありがとうございます


20230117-12

2月5日は
駅伝!

交通規制が行われます



ガードレール工事がおわって
スッキリきれいになった沿道で
駅伝応援できそうです

令和5年2月5日 駅伝交通規制のおしらせ

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計



a3ccb437fd75075fac637291144cba43

今夜がピーク! ふたご座流星群見られました?

こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです


sky2022 (3) ふたご座流星群2022


今夜 ふたご座流星群
たくさん見ることができるそうです!


22時頃がピークと聞いていましたが

熊谷では
わりと早い時間から
たくさん見ることができました


sky2022 (2) ふたご座流星群2022

こちらのとおり
写真には
残せませんでした



空を見上げて
流星を待つ

楽しい時間を過ごすことができました


寒いけれど
冬の星空 いいですね!

sky2022 (1) ふたご座流星群2022

さて
今回は
ちょこっと ネイルをご紹介


nail2022 (2) マグネットネイル 丸フレンチネイル

コロナ対策もきちんと実施されていて
安心な プライベートサロン(*^^*)



ネイル前のケアも
とても丁寧

スピーディ

お気に入りです

nail2022 (1) マグネットネイル 丸フレンチネイル

nail2022 (3) くすみネイル ニュアンスネイル
nail2022 (4) 話題のオンブレフレンチネイル
マグネットネイル
丸フレンチネイル
くすみネイル
ニュアンスネイル
オンブレフレンチネイル


「あ!いま話題の…!」と
声をかけていただくことが多いです

「オンブレフレンチネイル」


どんどん 新しい手法
デザインが出てきて すごいですね


stone2022 (1) 軽井沢スタイル浅間石

先日
浅間石のサンプルをいただきました


あれ?
見慣れた浅間石と色が違う…??


聞いてみたところ
こちらのサンプル(いちばん右)
群馬県産の浅間石


stone2022 (2) 軽井沢スタイル浅間石 群馬産
軽井沢でよく見る浅間石よりも
黒くて軽い


希望するお客様には
しっかり
ご案内しなくては ですね


同じ浅間石でも
こんなに個体差があること

stone2022 (4)1 軽井沢スタイル浅間石
stone2022 (3)1 軽井沢スタイル浅間石
stone2022 (5)11 軽井沢スタイル浅間石

エコで見慣れている浅間石は
こちらです


浅間石以外にも
砂利のサンプル
たくさん用意しております

サンプル見たい方
スタッフへ
お気軽にお声掛けください

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計

植物だけでなく月も秋色? 明日の「皆既月食」楽しみです!


ついに
紅葉シーズン到来!
と思っていたのですが

軽井沢では すでに紅葉シーズン
ピークを終えていたんですね


2022年
軽井沢 紅葉まつり
KARUIZAWA AUTUMN LEAVES FESTIVAL
11月6日(昨日)まで!!
leaves

karuizawa autumn leaves festival

こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです


最近 すっかり秋が深くなって
紅葉だけでなく
夜空もすごくキレイですね


1667832893050

とてもキレイ
もうすぐ
満月でしょうか?

そんなことを思いながら
ぼんやりと
夜 空を眺めていたのですが


なんと
明日 11月8日 は
天体ショー「皆既月食」 を
見ることができる日だそうです!


moon_001


おお~!!


moon000

18時過ぎにスタートして 22時ころまで
ピークは20時ころ


月食の最中には
赤銅色になった月に天王星が隠される
「天王星食」
も起こるとか…!

(天王星って いつもどこにみえていたんだろう?)

天気にも恵まれるみたいなので
明日の空 楽しみです

momiji_mi_night
埼玉の紅葉はこれから!

秩父・長瀞も
飯能・日高も
11月末 12月上旬までが見頃

森林公園は 今月27日までライトアップ?!



外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計

全国旅行支援スタート!! 剪定や除草のご依頼はお早めに(^^)


ついこの間まで 夏! だったのに
急に すずしく寒く?) なってきましたね


こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです


エコは
市報くまがや10月号
こんなご案内を掲載させていただきました

Eco2022kumagaya_city

熊谷市民の皆さん
ご覧いただけました?

こちらの案内を見た と
たくさんの方から
剪定のご依頼をいただきました


やっぱり
年末年始はキレイなお庭で迎えたい
という方 多いですよね
(私もその一人です!!)


たくさんのご依頼をいただきまして
なんと 現時点で
12月のご依頼をお受けすることが
難しくなってきております ❗


植物の剪定や除草のご依頼
お悩み中の方

ぜひ
お早めにお電話ください
(懐かしすぎる 黒電話 ↑ )


お庭 管理が難しい…という方
お庭のリノベ
ご相談 お待ちしております

エコのお便り30vol
↑ えこ便り Vol.30 ご覧ください ↑


昨日から
全国旅行支援(全国旅行割)が
スタート!


埼玉のキャンペーンは
「全国版 旅して!埼玉割」
というネーミングらしいですね


スタートして1日、2日なのに
一部の都道府県では
上限に達してしまい 
キャンペーン終了!
となっているところもあるそう。
denwa_keitai_woman_TEL04 お電話ください
すごい…!!
人が動きますね…!!


これから
インフルエンザのシーズンもやってきます

エコでは
感染対策 続けていきます


初めてご来店の際は
何名でいらっしゃるか
一度 お電話をください

スマートに
ご案内させていただきます

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした


フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計


夏休み! 剪定や除草のご依頼はお早めに!


こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです


また!
コロナが猛威をふるっております!

夏バテなのか?
熱中症なのか?!

クーラー使いすぎによる風邪なのか?!
コロナなのか?!


なんとなく
いろんなことが心配で
はじけられない

そんな 夏休み


エコ・グリーン設計では
節電 & コロナ対策 を実施しております


ご来店の際は
必ず
一度 お電話をください

どうぞよろしくお願いいたします

clover_bug01 line

job_niwashi_uekisyokunin 01 剪定
kusa-mushiri 草むしり除草剪定おまかせください
この時期

「お盆までに 剪定してください!」

「お盆までに 除草をお願いします!」


という飛び込みのお願いがたくさん届きます
ゴメンナサイ!

お盆前の作業のご予約は
もう受け付けすることができません


現時点で 最短で8月末までに実施できるか?!
微妙なところとなっております。



clover_bug01 line
denwa_kotei_woman お電話ください
「9月のお彼岸までに!」でしたら
まだ 間に合います!

植栽管理工事ご希望の皆様
早め 早めのご依頼をお願いいたします


ちなみに…
秋になると
年末年始に向けてのご依頼も
集中します!!


もし
年末年始
お庭(植栽)をキレイにしたい!
というご希望がありましたら
9月中のご連絡をおすすめいたします

よろしくお願いします



外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした


フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計


夜のお庭
「鴻巣市 植栽が色あざやかなプライベートガーデン」の施工事例はこちら


お庭の施工事例のページも更新中!

施工事例
こちらからどうぞ →【施工事例】