今回のご依頼「アプローチ」「駐車スペース」「お庭半分」のリフォームをご紹介致します。
既存の利用スペースはそのままに門構えと駐車スペースを跨ぐルーフで重厚感のある門構えを演出
駐車スペースとの境にあった既設門塀は取り払い見通し良く、使いやすい門構えとしました。
塗り壁の門塀(境界塀)にアルミ笠木を乗せ、塀の高さに合わせた木彫の両開き門扉で和風の雰囲気を纏めます。
玄関から続く既設アプローチ(方形石)を残しつつステップを解消し、スロープに変更
土留めに濃すぎない色味の化粧ブロックを使用しあたたかみのある柔らかな印象にしました。
お庭スペースにはくつろげるスペースと、ふじ棚が欲しいという事でパーゴラを取り入れたご希望の空間を造りました。
数年後、藤棚に藤の花が咲き 見て楽しめる寛ぎのお庭へと変わり過ごしやすい季節には ここでお茶を飲んだりして
お庭を活用するのがとても楽しみですね。
テラスの足元にはTOYOシェードベイプEXを敷きました。
高い遮熱効果と透水性があるうえ、自然石の美しさもある優れた敷設材です。
リフォームの前からお庭をキレイに管理されておられるK様(T様)
今後も是非お庭時間を楽しんで下さい。ご協力ありがとうございました