0120-028-090
営業時間 9:00~18:00 水曜定休
お問い合わせ
instagram
line
TEL
お問い合わせ
line
instagram
メニュー
Works
施工事例
Home
>
施工事例
>
ヒメユズリハ
2018.01.08
庭まわり
ヒメユズリハ
ヒメユズリハは育てやすい庭木です
花・実(食べられません)・葉が楽しめる
常緑の高木です。
ボリュームのある葉が特徴です。
正月を代表する縁起木のひとつで
しめ飾りなどにも用いられます。
開花期はおよそ4、5、6月ごろ。
特徴
ヒメユズリハは、大きくなると樹高が10mにもなる常緑性の高木です。
葉は長めの楕円形でやや先端が尖り、縁はゆるく波打ちなめらかでぎざぎざはありません。
質は厚くて光沢があり色は濃い緑色で葉と枝をつなぐ軸の部分が赤みを帯びます。
縁起の良い木として、お正月などの飾りにも使われます。
ユズリハの葉は下を向いているのに比べ、
ヒメユズリハは葉が上向きに付き、葉が少し小さいです。
斑が入ることで、常緑樹のわりにやさしい印象を与えてくれます。
使用部材
前の記事
一覧に戻る
次の記事
関連記事
ピンコロ縁の花壇
鴻巣市 石の質感がそのままに 重厚感ある門塀が目を引く庭
緑化フェンス「トレメッシュシングル」
スタイル別
ALL
リゾート
アメリカン
シンプル
ナチュラル
アウトドアリビング
和モダン
ジャンル別
車庫まわり
門まわり
駐輪場
フェンス
アプローチ
庭まわり
照明
デッキテラス