重厚感のある建物。前面にはとても立派な和庭を配するT様邸。
Works施工事例
2023.05.25
- 和モダン
羽生市 和×洋を結ぶマルチ素材を使ったファサード


門柱には「和と洋」をつなぐマルチな素材の杉板の木目を
忠実に再現したタカショーのセラウォールRC杉板を使用。
杉板目コンクリートを忠実に再現したタイルです。
シンプルながらも存在感があり迫力のある空間を演出してくれます。
当社の施工例でも度々登場していますが、どんなテイストに
もすんなりマッチする最強アイテムです。



浮き床に選んだ商品はTOYO工業のペルラストーン。
外国産の花崗岩で個性が光ります。
メーカー曰く「ワンランク上の品格」です。
色違い、サイズ違いの配置に関してはお客様と一緒に、試行錯誤を重ねました。
浮き床の蹴込み部分は黒系のタイル張りで白いペルラストーンとの対比で
より浮遊感が出せるようにしましたが、このアイテムもマルチテイストで
どんなものとも相性抜群です。



正門~玄関までのアプローチは、建物の建て替え前からあった風格ある和庭が出迎えてくれます。
隅々まで管理が行き届いており、いい意味で緊張感のある工事となりました。

T様、色々とご協力いただき有難うございました。


追伸
玄関回りと主庭との間には、これまたマルチアイテムの化粧砂利、メイクランドのニューグリーンを使ってます。