Works施工事例

2017.08.11
  • ナチュラル

深谷市 アースカラーで統一したナチュラルな外構

 

深谷市 アースカラーで統一したナチュラルな外構

ナチュラルがお好みで駐車場部分も全面コンクリートではなく、
車を停めていない時でも楽しめるような感じにしたいとのご要望で、
自然石と枕木でアースカラーで統一しました。

 

before
 
arrow5
after
 

まずは道路から目に入る機能的な部分。

フレームの機能門柱とフレーム型のデザイナーズパーツ(汎用部材)でお出迎え。
植栽部分を道路面より少し高くし、窓前を樹木でゆるく目隠し。

 

ファサード

こちらの機能門柱は

三協アルミ フレムス

フレームとアイテムの間に多くの空間を設けて、
周囲の雰囲気に溶け込むようデザインされた機能門柱です。(機能門柱のページはこちら)

また、
視覚効果を利用してフレーム内に収めたアイテムが
小さく見えるよう工夫されています。

表札、ポスト、インターホン、照明の他に
宅配ボックスも取付可能で、フレームの大きさも選べます。
2世帯住宅にも対応可能な商品です。

 

LIXIL アレンジフレーム

その名の通り、目的に合わせてアレンジ可能な
デザイナーズパーツです。
フレーム、柱、中桟の組合せでお好みに合った
仕様にすることが可能です。

ライティングや植栽と絡ませるなど、
ファサードに動きをつけ、外と内をゆるやかに仕切ります。

 

 
 
 
before
 
arrow5
after
 

植栽前と植栽後では印象が変わります。

シンボルツリー1本でも、また低木、下草や草花が入ると門柱前が華やかになり、
植物の生長も楽しめると思います。
(植栽のページはこちら)

 

植栽前と駐車場部分のピンコロ

メイクランド サンドストーン

優しい色合い風合いが人気で、自然石のため色調に差があり天然の味わいがあります。
他の色とミックスさせたわけではなく、1色でこの色幅となっています。
雨に濡れると天然石が色鮮やかに発色し、晴れた日とはまた違った表情を魅せてくれます。

門柱前と駐車場部分の敷材

東洋工業 グルバストーン

温かみのある風合いとマットな質感がナチュラル外構に
優しい印象を与えてくれます。
今回は2色使いなので、色幅がさらに広がります。

 

アプローチ

道路から駐車場のコンクリート土間を通ると、
玄関までのアプローチを擬木枕木で飛石のように敷設。
(アプローチのページはこちら)

枕木と天然石の間には芝生を植え、
よりナチュラルになりました。
車が停まっていない時でも目を楽しませてくれます。

東洋工業 レイルスリーパーペイブ

天然木のような木目柄が数種類と色幅で
アンティーク感を追及した味わい深いコンクリート枕木です。

 

芝生の緑が枕木を引き立ててくれています。
やはり緑が入ると印象が変わり、よりナチュラルな感じになります。
こちらも雨に濡れると枕木の色が色濃く出るので、天然石と同様また違った表情が楽しめます。

鉢にお花が数種類植えてありお花好きが伝わってきました。
今後、お庭部分にも手を加えていく予定とのことでしたので、
ご家族皆さんでお庭造りを楽しんで頂けると幸いです。

S様ありがとうございました。

 

使用部材

関連記事

ページトップへ