Staff blogスタッフブログ
- 日常
- 植物 植栽
新看板と春の訪れ
スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門店、エコ・グリーン設計のマチダです
2024年、もう3ヶ月が経とうとしています早すぎますねっ...!
3月ですが、まだまだ寒暖差が激しかったり、雪が降ったり、風が強かったり、花粉がすごかったり、
大変な日が続いていますね
なので、引き続き体調気を付けて日々過ごしていきましょう
最近のエコ
インスタのストーリーでもお知らせした通り、第2駐車場の看板が新しくなりました!
以前のものよりも、かなり明るく爽やかな印象になりました!
ご来店の際や、17号を通られる際はぜひ見てみてください
最近まだまだ寒いとは言え、少しずつ春めいてきましたね
先日とても暖かかったので、自然が多いところで癒されたいなぁと思いランチも兼ねてお出かけしました
雰囲気が好きでよく行くレストラン
お店の周りも、店内も綺麗なお花が咲いていてゆったりとした雰囲気も相まって、とても癒されました
いつも食べるトマトスープパスタもとてもおいしかったです
私はピンクのお花を見ると春だなぁ~と思うのですが、皆さまはどんな時に春を感じますか?
何はともあれ、早く安定して心地よく過ごせる時期が来てほしいですね
花粉は来てほしくないですが。笑
お店横の通りを少し歩くと牧場があり、ヤギを発見
ご飯中だったようで、こちらは気にせずむしゃむしゃ...いいアングルの写真を撮らせてくれました!
とてものどかで、遠出した気分になりました
少し歩いてお店の駐車場に戻ってきたら、なんと、お店の看板猫ちゃんが!
入り口から、駐車場まで案内してくれているようで、最後は甘えてきてくれました
癒されすぎて、帰りたくなくなりました...
離れるのが名残惜しかったですが、また会えると信じて帰路につきました...
お店と牧場の間に、イチゴ農園があるのでそこにも寄り、お土産のイチゴも買いました
いただき物でもイチゴをもらうことが増え、食でも春を感じている今日この頃...
お土産の紅ほっぺと、いただき物のあまりん
この時期ならではの食べ比べができて、とても贅沢な気分になりましたしばらくは堪能しようと思います
春ならではの楽しみ、これからも見つけていこうと思います
皆さまもぜひ、春の楽しみを見つけてハードな日々も楽しんで乗り切っていきましょう
さてさて、月末の天気は崩れ気味ですが、気象庁の発表によると平年同様、晴れの日が多く、
気温は全国的に平年より高くなる見込みだそうです
お庭まわりを整えるのに、ぴったりな気候になりそうなので、
・お家は建てたけど、お庭はどうしよう...
・お庭はあるけど、手つかずのまま...もっと素敵にしたいなぁ...
・今のお庭に何となく満足できない...
こんなお悩みをお持ちの、あなた!!!
エコ・グリーン設計と一緒に理想のお庭を作りましょう
では!外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門店
エコ・グリーン設計のマチダでした
お電話でも:0120-028-090