スタッフブログ
沖縄の美味しいイタリアン「「BACAR」




外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタゴでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
お庭の施工事例のページも更新中!
施工事例はこちらからどうぞ →【施工事例】
約1500万年前、埼玉県は海の中でした。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタナカです。
先月、東松山市で化石発掘体験をしてきました。
約1500万年前~1000万年前、埼玉はまだ海の中だったそうです。
東松山市ではその時代の地層から、サメの歯などがよく発掘されるそうです。


採掘方法は、岩塊をふるいにかけて探す方法と、岩をハンマーで割って探す方法の2通りを体験できました。
専門の先生がレクチャーをしてくれるので、わからないことはすぐ教えてもらえます。
初めは岩塊と化石の区別がつかず、「これ化石ですか?!」「石ですね~」というやりとりを繰り返し、
最終的に、アオザメの歯とウニのとげの化石を1つずつ発見できました。
化石が見つかるかどうか、わくわくする体験ができました。
自分の住んでいるところでも、知らないことがたくさんあるなぁと思ったので、
普段の生活でも、少し注意してまわりの風景を見てみたいと思いました。

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタナカでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
お庭の施工事例のページも更新中!
施工事例はこちらからどうぞ →【施工事例】
不思議な手触りが魅力的の『花かんざし』




感謝の気持ちを込めて Happy Valentine ♪










幸運をもたらすサンスベリア お部屋の目隠しや仕切りとしていかがですか?


洋ラン展へのおでかけはいかがでしょうか



フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
尾ノ内百景氷柱



もうすぐひな祭りですが、「送り雛」ってご存知ですか?





一般的な風習ではありませんが、
四国とか東海、東北など、
全国各地に点在している
「送り雛」とか「嫁節句」と言われるものだそうです。
そう言えば、小さい頃、お雛様はありましたが、
母のものと聞いていて、自分にはお雛様ではない
ケースに入った人形があったことを記憶しています。
今になって、その理由が分かりました
両親から頂いたものですので、大切にしていきたいと思います
先日、あるメーカーのショールームに行って来ました。
扉1つにしてもたくさんの色があって、優柔不断の私にはなかなか決められず、悩みました



三十槌(みそつち)の氷柱






インポッシブル アーキテクチャー




フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える