スタッフブログ
紅葉を見に

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のシミズです。
朝晩冷え込む日が増えてきたので、自宅でも暖房をつける日が増えてきました。
電気料金が高いので、なるべく我慢しなくては・・・
と思いながらも冷え性なので、寒さには勝てません
現場に行く途中で、コスモス畑を見かけたので、車を停めてパチリ
日差しを浴びて風に揺られる姿はかわいらしいですね




















すっかり秋めいてきました

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のコジマです。
気温が一気に下がり、一気に秋めいてきましたね。
我が家のコキアも赤くなってきました



さて、ここ最近リフォームをご希望されるお客様が増えてきています。
只今LIXILさんが「秋のリフォームキャンペーン」を開催中です。
対象商品のガーデンルームご成約でオプションプレゼントや資金商品券プレゼント。
また、対象商品のウッドデッキご成約でサポート資金商品券プレゼント!
太っ腹ですね~
詳しくはこちらからどうぞ
↓
ガーデンルーム 「ジーマ」、ウッドデッキ「樹ら楽ステージ」を
施工して頂いたお客様の施工中のご様子を一部ご紹介いたします。
可愛らしい猫ちゃんを飼っていらっしゃるお客様で、洗濯物を干したりもしたい、
冬は猫ちゃんを日向ぼっこさせたいというご希望でした。夏の日差しが気になる
とのことで、日除けシェードもオプションで付けられました。

こちらのお客様は土上施工のため、
コンクリート平板を設置して束を建てていきます。
柱、フレーム、屋根を施工していきます。

照明を取り付けます。

室内ウッドデッキを施工します。
パネルを取り付けます。


最後に電動日除けシェードを取り付けます。



ナチュラルなイメージのガーデンルームが完成しました!
気になる方は是非ご相談下さい!
ところで、自宅の近くでイノシシが出ている模様です
電柱に張り紙がしてありました。
ちなみにサルは目撃したことがあるのですが、
イノシシまでですか~
食糧難で山から下りてきてしまったのでしょうか。
子供たちの通学が少し心配ですね。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のコジマでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
お庭の施工事例のページも更新中!


いろいろあった今年の夏




















物申す








まんまるコキア見に行って来ました。




















埠頭を渡る風







FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計
身近な秋の景色













全国旅行支援スタート!! 剪定や除草のご依頼はお早めに(^^)
ついこの間まで 夏!



埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです

