自然にやさしく、住む人に優しい 居心地のよい生活空間

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ


エコ.スタッフの日常や、
施工についてのちょっとした話など
を更新しています!

春が来た! 梅祭り&さくら祭り!


こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです


あと2日で 3月!!
6a5f6a791f4b0b910be9efcc26138b25

エコ・グリーン設計
初の 出張イベントまで
あと2週間となりました


event_hanyu1
先日 ご来店くださったお客様

イベント実施
2月だと思って

先週
イオンに
行っちゃいました~!


なんと!!

ゴメンナサイ!!


みなさ~ん!
イベント実施は 2週間後
3月11日~12日です


ご来場には 《ご予約》をお願いします!
ご相談特典プレゼント ありますので ぜひ!)


イベントについて
詳しくはこちらからどうぞ
2023.3_ion_event_hp2-01

3月11日(Sat)・12日(Sun)
場所:イオンモール羽生2F 無印良品そば
時間:10:00-18:00 (最終受付 17:00)

3月10日(Fri)は
デザイン画パネル展を実施します

ショッピングの合間に
ぜひお立ち寄りください


うめ

先日、静岡県の現場へ行きました
静岡は 春が早いですね

ウメもサクラも咲き
梅祭り、桜祭りが開催されていました

春がきた~



もうすぐ 花桃(ハナモモ)祭りもあるそうです

マスク はずしてイイヨ 宣言も
もうすぐそこですし
行きたいですね お祭り(*^^*)


さくら3

いつも 熊谷の桜
開花は3月下旬ころですが
今年はどうでしょうか


梅:ウメ(ハクバイ)の開花
熊谷は 1月17日
平年より 26日早く
昨年より 22日早い 開花


サクラも 今年は早いのかな?

調べてみたところ
平年は
3月27日開花 → 4月3日満開
昨年は
3月24日開花 → 3月30日満開

今年は
3月19日開花 → 3月28日満開!! の予想


なんと!!!
3月中に満開!?

早いですね~!


開花予想日の
3月19日は
熊谷さくらマラソンの日

ちらし

交通規制もあるそうですので
お出かけ予定のみなさま
要 チェックです!



外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計


春に向けてのお庭相談

IMG_3984
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のシミズです。


まだまだ寒い日が続きますが
冬の寂しかったお庭に徐々にが加わっていましたね

春が待ち遠しいです


Sさんのブログでもお知らせさせて頂きましたが

イオンモール羽生 
にて   相談会 を実施します
event_hanyu
3月11日(Sat)・12日(Sun)
場所:イオンモール羽生2F 無印良品そば
時間:10:00-18:00 (最終受付 17:00)



展示場に行くのはちょっと気おくれしてしまうけど
少し相談してみたい・・・

いろいろなデザインや施工写真を見てみたい!

などお気軽にお立ち寄りください!

※当日空きがあれば飛び込みでのご参加も可能ですが、
事前予約制となっておりますのでご予約のお客様を優先させて頂きます。
詳しくは弊社HPをご確認ください。
IMG_15731
Before

荒れてしまったお庭をキレイにしたいとのご相談
IMG_3366
After

春になったら芝生を貼ります
ご新築の外構工事はもちろん、お庭のリフォームのご相談も!

私はリガーデンを担当させて頂く機会が多いのですが

一番のお困りごとは

雑草対策!

お仕事が忙しかったりすると、少し目を離したすきに

ぐんぐん大きくなって広がっていく

たくましい雑草たち・・・

草むしりにだけ追われてしまうのではなく

お庭で楽しく過ごして頂けるご提案をさせて頂きます
IMG_3990
IMG_3988
風が無いと日なたは暖かいですね

園芸ショップにも可愛らしいお花が増えてきたので

春に向けてのお庭づくりを始めてみませんか?

ご来店、お問合せお待ちしております



外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のシミズでした。


フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計

まだお出かけしてないんです

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のアライです。

こんにちは。
先日は天気予報が当たってしまい
結構雪が降りましたね。
もう降らないといいですが。

前回に引き続き私はどっこにも行かなかったんです。

そんな訳で前回の続きです。

久しぶりに買っちゃいましたよ。
ふっふっふ


IMG_42601-e1676600984690
ズンバ用のシューズです。

ホワイトが古くなってしまったので新調しました。
さんざん迷った挙句に購入したのに
思ったより地味・・・でした

そこで次にこんなものを買ってみました。


ちゃーむ
これはですね、靴紐に通して靴を可愛くしちゃう優れもの。

私はこんな風に左右を違うものをつけてみました


IMG_41941-e1676179179445



ハートがピカピカ

IMG_4195-e1676179223212



お花がユラユラ
ちょっとだけ可愛くなったような気がします。

3つ購入しましたが、意外と取り換えるのが面倒
結局1つはまだ袋に入ったまま
そんなもんですよね。


ハンドマッサージャー
そしてこれはハンドマッサージャー
温かくなるし強さも変えられるし、なかなかおすすめです。

でも
もっぱら母が使っています

そして先日はバレンタインデー
私はお友達にあげようと思って(女の人ですよ)
これを買いました。
可愛い~~~
ラブリ~~~


スヌーピーちょこ
こんな可愛いチョコレート
私の大好きなスヌーピー
そして私の大好きなチョコレート
お友達に渡すのが惜しくなってやめました。
自分用にしましたが、可愛くて食べられるかな。


先日社内でちょっと雑談をしました。

物忘れのお話

        Tさん:コピーをしなくちゃと思っていたのにコピー機を素通りして台所に行ってしまった。
あるある

同じくTさん:お風呂で身体を洗おうと思っていたのにシャンプーを掴んでいた。
あるある

          Sさん:検索したい事があったのにスマホを手にしたら何を検索するか忘れてしまった。
 わかるぅ~(全員) しょっちゅうです!

   アライ:お風呂でシャンプー後、トリートメントしたのに流すのを忘れて出てしまった。
髪を乾かす時、触ったらべったべた


トリートメント、合ってます?
昔はリンスって言ってましたよね。
今はコンディショナー?って言うんでしょうか。


次回のブログまでにはどこかに行きたいです


外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のアライでした。


フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計


耳より情報

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のサイトウです。





入社して数年が経ったのですが、
有難い事にキャリアと共に少しずつ
担当させて頂いたお客様も増えて参りました。

これは営業スタッフあるあるかもしれませんが、
以前工事をさせて頂いたお客様の現在の姿が気になる!
移動中も目的地まで少し遠回りになってしまっても、
OBのお客様のお宅の近くを見に行きたくなってしまうものです。
さすがに車から停めて見たり、勝手に立ち入ったりはしませんが!


時間をかけてお打ち合わせから工事まで、
お客様とお付き合いがあったというのは勿論ですが、
何も無かった場所や、手つかずだった場所の風景が変わり、
形としてずっと残っているというのが醍醐味だと思っております。


そんな私達が3月にイオンモール羽生にて
「Garden&Exterior 無料相談会」を開催します。
event_hanyu1
3月11日(Sat)・12日(Sun)
場所:イオンモール羽生2F 無印良品そば
時間:10:00-18:00 (最終受付 17:00)



3月10日(Fri)は
デザイン画パネル展を実施します。


お時間のある方は是非いらしてみてください!
※当日空きがあれば飛び込みでのご参加も可能ですが、
事前予約制となっておりますのでご予約のお客様を優先させて頂きます。
詳しくは弊社HPをご確認ください。



イオンモール無料相談会 ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓
fdc4a8f32bf93a54f7fdb11a52e4c4d4
4511dfb5c16a9e90016782c8963c15c2
Before
8367fa38e01436915ef0bbab78a7bfb1
After
59e1d7b39f8cd59ef25eb54eb6aea75d
Before
a38982af2a2711cb1cc253e38fac8235
After
「お買い物と一緒に、相談してみようかな?」
「家を建てる予定だけど、外構工事のこと少し聞いておきたい…」
「生活スタイルが変わったから、お庭も変えたい!どう頼んだらいいの?」など

質問や疑問、ちょっとしたご相談など、この機会にぜひエコ.のガーデンプランナーにご相談ください!
ご来場頂くお客様の何かきっかけやヒントが生まれれば幸いです。




外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のサイトウでした。


フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計

とうとう降りました

エコ.グリーン設計
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のクロヤナギです。


この冬、日本各地は大雪だ!大雪だ!
と、騒がれていますが、
ここ埼玉にいるとなかなか
それを実感する事が出来ずにいました。

が、とうとう降りましたね

個人的想定以上の積雪でした

というのも、
前日から天気予報をチェックしていましたが、
『お昼前頃からみぞれで、夕方には

当日朝の天気予報も変わらない感じだったので
甘くみてカーテンを開けたら
朝から雪が降ってるではありませんか

積りはじめ

既に家の屋根も、車も白くなりはじめていたので
慌てて雪仕様の服装に変えて会社に向かいました。

会社でも降り止まない雪が気になり
天気予報をチェックする訳ですが、
ガッツリ降ってる現状をよそに、
天気予報は『みぞれ』と表記されています

いつまで経っても『みぞれ』のなか
雪はどんどん降り積もり
エコ.グリーンスタッフは15時には
完全帰路に就かせていただきました。

降雪

帰り道は国道も白くなっていて、
歩道はなかなかに雪が積もり、
雪対応の靴にして良かったわぁぁ

と、しみじみ思いながら
そして、天気予報当てにならないじゃん
と、苛立ちを感じながら帰りました。

そんな苛立ちを友人に話したところ、
ある天気予報士が
「天気予報は占いみたいなもんだ」
と言っていた。と教えてくれました…


冬らしい話題をもう一つ

あしがくぼの氷柱ライトアップ

2023年1月
あしがくぼの氷柱ライトアップ

日中はあまり寒さを感じない日でしたが、
夕方になるにつれてキンキンに冷えてきて、
痛い寒さの中、鑑賞してきました。

開催期間:2023年1月7日(土)~2月23日(祝・木)

昨年2月に訪れた時と比べて
氷柱がまだ小ぶりな感じでした。

きっと毎日、夜な夜な水をかけ
氷柱モンスターが育っていくのだと思います

行かれる機会がある方は
暖かい格好でお出掛け下さい!

気温の変化が安定しない今日この頃ですが
体調崩しませんように!!



外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のクロヤナギでした。


フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計

久々のおでかけ♪


こんにちは

外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門埼玉の(株)エコ.グリーン設計 タゴです


ここ数日、日中暖かくいいお天気でしたが

今日は、警報急の雪予報。

お帰りの際は、十分にお気をつけ下さい!


先日、インスタグラムを見ていたら 気になるお店をみつけました。

あられちゃん家
加須市 あられちゃん家



埼玉県加須市にある『あられちゃん家』


店内スーパーで見たことない珍しいパッケージの商品がいっぱい

大人の駄菓子屋さんのような雰囲気のお店です。

とりあず色々買ってみました
駄菓子屋
大人の駄菓子屋

あとから気づいたのですが(笑)

おかきの専門店だったらしく・・・


だから、お煎餅ばっかり売っていたんだな〜って気付きました。


そして、名前の由来にも・・・だからかって気付きました


私がここに来たかった理由はコレ

ソフトクリームとホットコーヒー

ソフトクリームとホットコーヒーにひかれたから

 

小さなソフトクリームですが なんと50

ホットコーヒーは なんと30

 

2つ頼んでも全部で80円!

世の中、値上げ値上げなのに なんともお財布に優しい

 

でも、コーヒーフロートになると250円。

他のお店に比べたら安いけど、なんか急に高く感じます。


加須方面 に行くことあったら ぜひ立ち寄ってみてください(*^-^*)



せっかくここまで来たし、

ちょっと遠回りしてハート型の池を見に行くことに!



車で走っていたら、道の駅を発見

 

かぞわたらせ

「かぞわたらせ」

せっかくなのでここによりつつ、屋上で見ることに。

でも池が大きすぎで、確認できず・・・
ハートの形





空中から見るとハートの形をしているみたいです。



道の駅の屋上には、

ハートのモニュメントがありました!


近寄って見るとハート型の鍵がかけられてました。

 

 

ハートのモニュメント
ハートのカギ

全国の観光地域から、

プロポーズにふさわしいロマンチックなスポットとして認定されているそうです

 

 

もーすぐバレンタイン。

大好きな人・大切な人と

訪れてみてはいかがでしょうか?



外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門埼玉の(株)エコ.グリーン設計のタゴでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計


 

イオンモール羽生にて「Garden&Exterior 無料相談会」開催します


こんにちは
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計 ウチダです


この!
時期ですね

sugi01

スギ花粉


Tさんブログにもありました
スギ花粉!
ピークは3月

ヒノキ花粉
ピークは4月


くしゃみ・鼻水
つらいですよね

洗濯物
外に干したいけど
花粉が…



3月中旬
エコ・グリーン設計は
イオンモール羽生で
初! 出張イベントを実施します


花粉対策のご相談も
ぜひ どうぞ!

イオンモール羽生

3月11日(Sat)・12日(Sun)
場所:イオンモール羽生2F 無印良品そば
時間:10:00-18:00 (最終受付 17:00)



3月10日(Fri)は
デザイン画パネル展を実施します

ショッピングの合間に
ぜひお立ち寄りください

イベントについて
詳しくはこちらからどうぞ


1ヶ月も待てませーん
今すぐ相談したいです!
ならば
こちらからどうぞ!
ご相談予約お待ちしております



a3ccb437fd75075fac637291144cba43


NikonさんのリーディンググラスCM

You Tube 広告で見たよ」
「東京駅で 見ましたよ」
などなど

たくさんの方から
いろいろな声をいただきます


○○で見ましたよ~
メッセージ!
ありがとうございます



最近は品川駅でよく見られるそうです

品川駅お立ち寄りの際は
ぜひチェックしてみてください





外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の(株)エコ.グリーン設計のウチダでした

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計


寒さに負けるな

ロウバイ
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のハンサカです。


こんにちは

まだまだ寒い日がありますが、

2月4日が「立春」

暦の上では「春が来ました」

最近は散歩しているとロウバイの花が咲いていて

近くを通るととてもいい香りがします。

でも、花粉症の私には辛い季節でもあります。

Tさんのブログにもありましたね)



先日の大寒波の時、風強かったですね

エコ.グリーン設計でも、強風の時は
カーポートにサポート柱を設置して
対策をしています。

サポート柱は雪対策としても設置されますが、強風対策でも設置してほしいです。
片持ちのカーポートやサイクルポートがお家に設置されている方は、
強風の日にも設置して対策をお願いします。


-4℃
大寒波の日は、車のエンジンをかけると

「-5℃」と表示されました。

写真、写真と携帯を取り出すと、

「-4℃」になっていましたが、

寒いには変わりありません。

今年一番の冷え込みでした


そして、その日会社に着くと、入口手前にある水場の水が凍っていました。



氷

前日の強風で落ちた葉っぱも一緒に凍っていました。

冬になると凍ることはあるのですが、

こんなに凍ったのはあまり見たことがありません。

一部、割ってみると、



氷

1cmぐらいの厚さの氷でした。

この日は夕方になっても、まだ、氷が残っていたので、

今年一番の冷え込み。
納得です。


寒い時は風邪をひかないように野菜をたくさん食べましょう。

先日、以前から気になっていたお店にランチに行ってみました。


ハナファームキッチン

お店の周りにはたくさんの植物が植えてあります。

メニューの数は少ないのですが、

とても美味しくいただきました

お昼の時間は結構混んでいるので、早めの時間の来店がいいみたいです。
ランチ
ランチ

野菜中心のメニューで、野菜でお腹がいっぱいになってしまいました

テイクアウトもやっているみたいなので、今度はそちらを食べてみようと思います。


まだまだ寒い日がありますが、体調など崩さないように過ごしましょう

我が家のトイプードルのアンズさんは
日向ぼっこが好きで、窓際に置いたベッドの上で寝たり、
ソファーの上で気持ちよさそうに寝ています。
犬もどこが暖かいか教えなくても知っているんです。

それを見ていると私もついお昼寝がしたくなってしまいます。
アンズ
アンズ
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のハンサカでした。

フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計

お庭の施工事例のページも更新中!

施工事例
こちらからどうぞ →【施工事例】





久々のいちご狩り

いちご狩り1


外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門

埼玉の(株)エコ・グリーン設計のタケイです。

シーズンを迎えたいちご狩り。

そのいちご狩りに先日、何年振りかでに行ってきました。
あきひめ2
いちごとお揃い
30分の食べ放題。

久々ということで、気合を入れていちご色のスニーカーで臨みました。

(関係ないですけど・・・)



かおり野
あきひめ
紅ほっぺ
「とちおとめ」「あまおう」は馴染みがあるのですが、今回の品種は「かおり野」「あきひめ」「紅ほっぺ」

という品種でどれも初めて食べるものでした。

味音痴のわたくしには、それほどの違いは判らなかったのですが、どれもみずみずしく、

おいしく頂きました。

完熟いちご
あきひめ3
いちごハウス
当然のことながら、元を取るほどの数は食べられませんが、

自分なりには結構食べました。

「旬のものを食す」

最高に贅沢な時間を過ごすことができました。


埼玉の㈱エコ.グリーン設計の タケイでした。



フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計





花粉襲来


みなさんこんにちは、
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシです。

まだまだ寒い日が続いておりますが、
植物は春はもうすぐと言わんばかりに、
私の家ではロウバイや梅が咲いております。
(Sさんのブログにもありましたが…。)


ロウバイ
我が家のロウバイ
この時期、避けて通る事が出来ないのが花粉症。
そろそろ花粉襲来です。

今日私は花粉症対策の為、薬を処方してもらいました。


花粉襲来
今年の飛来はもうすぐ、
そして平年の2倍もの花粉が飛ぶとの事。


現調や現場管理の為、外での時間が多いので
今から憂鬱で仕方ありません。
みなさんはどんな対策をしていますか。


2023年花粉の量
花粉の量(前シーズン比)
花粉飛散傾向
スギ・ヒノキ花粉のピーク予測
5月のゴールデンウイークごろまで
耐え・凌ぐしかないのでしょうか。

 
話は全く変わりますが、先日ホームセンターでこんなものを見つけました。

「ポテトバック」
「じゃがりこバケ土」


a481cb4664637e834866c83face57bba1
5bad937ce1199b39b75675b5a8665f55
a69d4e12359a0e2f1f6e319772552d39
563a8ee2197a523c096c14a4871487e7
見かけた方もいるかと思います。

ポテトチップのカルビーが監修しており
こちらの商品を購入すれば、
すぐにジャガイモ栽培ができるようです。

何とも目を引くパッケージです!






昨年の晩秋から初冬にかけて植え込みを行った現場の植物。

春になって芽吹いてくれるのが待ち遠しいです。


植栽工事
植物が入るとお庭の印象がグッと良いくなります
植栽植え込み
植え込みを行った現場の植物
植え込みを行った現場の植物
植え込みを行った現場の植物
植栽が映えるお庭
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
 埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシでした。



フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計




お庭の施工事例のページも更新中!

施工事例
こちらからどうぞ →【施工事例】