Works施工事例
- シンプル
鴻巣市 スタイリッシュな外観と調和するナチュラルテイスト外構
片流れ屋根のシンプルモダンな外観のK様邸。
お庭部分はガーデニングを存分に楽しみたいという奥様のご要望にお応えしてナチュラルテイストをちょっぴり加え
建物との調和をはかりました。
アプローチ
お家の顔としてお施主様が選んだのはYKK ルシアスウォール02型。
これひとつで、シンプルモダン×ナチュラルテイストがMIXされていておしゃれです。
オプションの照明も内蔵されていてナイトシーンの演出もなかなかです。
柱の埋め込み以降は乾式工事で完結する施工性の良さもうれしいです。
駐車場奥で玄関横のスペースの立水栓は、オンリーワンのアクアルージュWです。
お施主様の色のチョイスが絶妙なのと、鉢植えがさりげなく置かれていてご来客をお迎えする時のおもてなしの心遣いを感じました。
趣味の自転車は室内保管をご希望のため高低差のある玄関まではスロープを併設。
オープンスタイルの外構ですが入り口部分の舗装にはTOYO工業の方形石スクエアストーンプレートを敷き詰め、外と内の結界(境目)を作りました。
こうすることによって、ご来客の方に、敷地の中であること意識させる効果があるそうです。
リビングガーデン
お庭部分を入ってすぐ左手にはさりげなく『和』のテイストになるような坪庭を作りました。
縦じま模様と横じま模様のブロックに飾り窓ブロックをいれたシンプルな仕切り壁と縦格子の目隠しスクリーンですが
これだけでも十分『和』の雰囲気が出ています。
化粧ブロック TOYO工業 かすり
飾り窓ブロック TOYO工業 セレクトデコシリーズ
ピンコロ ランデックス VNキューブ
目隠しスクリーン F&F
お庭全体をおおっている植物はクラピアというヒメイワダレソウの改良種で施主様ご自身で植えられました。
物置は、ガーデニング好きの方には大人気のおしゃれ商品、ディーズガーデンの 『カンナ キュート』を入れさせていただきました。使い勝手がよく、見た眼も楽しめるこの物置は、菜園と花壇のすぐ近く、尚且つリビングからも視界に入る位置に設置しました。
左手前に少しだけ見えているのは枕木で仕切った菜園です。
枕木材には耐久性と防腐性を備えたハードウッドを使用しているので(防腐剤は使っていません)安心してガーデンに使用できます。
ゆったりとしたタイルデッキの前には季節のお花をふんだんに楽しんででいただけるよう、レンガ縁石の花壇を作りました。
そして、ガーデニング好きのかたには大人気の雨水タンク、タカショー・グラニットラウンドです。おしゃれ且つエコ。自治体によっては補助金もでますのでご興味のあるかたは、各自治体に確認してみてください。
これから益々、素敵なお庭になっていくのが楽しみです。K様本当に有難うございました。