埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
> 小林徹コラム
小林徹コラム
2019年10月31日
人それぞれ
あの子の普通は、あれが普通。
あの人の普通も、あれが普通。
普通はみんな違う
普通とはなんだ。
立場や環境が違えば「普通」は
「特別」になる。
「当然」も、「意外」になるんです。
あなたの「普通」が
みんなの「普通」ではない。
考え方はひとりひとり
違うということ。
基準は
人それぞれ。
2019年10月30日
雨
どこかに行くとき、
何かをするとき、
「雨」はイヤですね。
どうにか したい…。
でも しょうがない時もある。
晴れた日と、雨の日があって
「植物」が育ちます。
ひとつの「花」が咲くんです。
「そう」
「しあわせ」は いつも自分の「こころ」が、決めるんですね。
「雨の日」が、もっともっと輝いて見えますように…。
2019年10月29日
プロフェッショナル
「段取り」は、技量を映し
「仕事音」は、感性とセンスを語る。
そして
「道具と所作」は
、向き合い方を伝える。
2019年10月28日
じまん
5年前
私も 皇居に招かれました。
この場所は「豊明殿」といいます。
ここで天皇陛下から勲章を頂きました。
自慢話です。
絶対にまた 行くぞ!
私の励みです。
2019年10月27日
出張
安いからしかたない。
「朝は元気にカレービュッフェ!!」
このキャッチにやられました。
これが元気なカレービュッフェです。
カレーはなんと2種類のみ!
(ビュッフェなのに)
ビーフカレー
チキンカレー
味噌汁
しかし、
ビーフなしカレー
チキンなしカレー
インチキ味噌汁
せめて、ビーフ味の具なしカレーって
書いてあれば ありがたかった。
中途半端にワクワクしちまった!
※スクランブルエッグとウインナーも
ありました。
残しました。残念です。(笑)
2019年10月26日
実行
頭でわかっている人は沢山います。
問題は行動出来るか どうかです。
行動しないと
何も変わらない。
妄想だけなら一番 楽 です。
行動しか、現実化しないんです。
さぁ
行動 行動!
行動したから優秀賞頂きました。
行動 行動!
2019年10月25日
「夢」は なんですか?
あなたの
「夢」は
なんですか?
「目的」は
なんですか?
「夢」を し
っかり持っていられれば、
必ず、未来は素敵になる。
「何もないと 何も変わらない」
2019年10月24日
プラスな気分になれる人
一緒にいてプラスな気分になれる人。
ポジティブな人がいい。
マイナスに考える人、答える人。
一緒にいても暗くなるし、成長がない。
「自信」
を持つことだ。
自信が持てないと、
誰も守れないし、何も与えられない。
2019年10月23日
甘いもの
僕は甘いものが「大好きです」
しかし
食べない。
「食欲は無視する」
見ない。
近づかない。
かがない。
つまらない人生だっ。(涙)
社長だから しかたない。
社長が緊迫感のない身体をしていたら
みんなが不安になる。
2019年10月22日
忙しいは禁句
忙しい時は
心の余裕がなくなる。
「余裕」大切
目が回るほど忙しくても
絶対に「忙しい」と言わない。
「忙しい」という断り方は、
「あなたから頼まれた事は優先順位が低いです」と同意義らしい。
かなり相手に失礼な言葉らしい。
「忙しい」禁句だな。
頑張ってみますね。
遅い時間に電動門扉のメンテナンスに来てくれました。
「忙しい」から明日です。
そうかと思いました。
ありがたい。
1
2
3
4
次へ >
オムライス祭
人事の人
分類
気がつく
やりたい事はあと
いたって シンプル
前向きに 前向きに
人間関係
職人ファースト宣言! 施工動画 公開しています
バカバカしい事
2021年3月(6)
2021年2月(30)
2021年1月(26)
2020年12月(32)
2020年11月(28)
2020年10月(31)
2020年9月(30)
2020年8月(31)
2020年7月(31)
2020年6月(30)
2020年5月(33)
2020年4月(31)
2020年3月(31)
2020年2月(29)
2020年1月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年9月(30)
2019年8月(31)
2019年7月(31)
2019年6月(30)
2019年5月(31)
2019年4月(30)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ