埼玉での庭・外構工事をお考えなら熊谷市にあるエコ.グリーン設計にご相談ください。自然に優しく居心地のよい生活空間をご提案いたします。お子様も楽しめる展示場。オシャレで便利な雑貨やかわいい植物も揃えてあります、是非お越しください。
HOME
> 小林徹コラム
小林徹コラム
2019年12月31日
大晦日
はい
お疲れ様 1年間ありがとーっ!
ピカピカにして
感謝もして
箱にしまって12年後に
また 会いましょう。
家族には不評でしたが
とても愛着が湧いてます。
「う~ん」
「やっぱり、来年も飾ろっと」
実は、このイノシシ
12年前の景品。イノシシしかない。
だから、12年後まで
飾ることにしました。(^^)
2019年12月30日
なんかいい
なんか
素敵な二人をみつけました。
なんか いいですね。
穏やかとか
緩やかとか
そんな時間が流れてました。
2019年12月29日
ノーマンorイエスマン
貴方が成長していく為には
あえて『ノーマン』が必要です。
意見や発想が違う、苦手な人が必要なんです。
イエスマン的な人は
状況が一変して悪くなると一番最初に離れていくそうです。
『ノー』と反対されれば
どうにか してやろうと、やる気も出ます。
自分のウイークポイントも見えてくるはずです。
『見方を変えると見えてきた!』
反対から見てくれる人は、
すごく有難いんです。
「感謝しなさい」
ラーメンにハートをみつけました。
ほっこりです。
2019年12月28日
選択肢
どちらが「得か」「損か」ではなく
「どちらが後悔しないか」で決める。
それの方が人生は絶対楽しい。
損得だけでは視野が狭くてつまらない。
エコのお礼状
めちゃくちゃ楽しい!
エコには素敵なスタッフが沢山います。
この魚ですべて わかる。
2019年12月27日
掃除
竹ホウキは、1本 180円から ある。
僕が使うのは、1本 1,000円の最高級品だ。
どっちが綺麗に、掃除ができるか?
基本 あまり 変わらない。
スポーツ用具と同じで
上手い人は、何でも使いこなす。
下手な人は、最新の用具を使っても、実力以上は期待できない。
「使う理由」
壊れない。
品質がいい。
細部まで、細かい補強が施されていて美しい。
掃除は、
基本 「道具
」
では ない。
そう、言い切れる。
性格と、意識の問題だ。
掃除ほど、個人差がでる作業はない。
僕は「専門家」として、こだわる。
むしろ、こだわれなければ「専門家」では ない。そういう考え方だ。
掃除は、性格が でる。
掃除は、気持ちが でる。
掃除は、生き方が 見える。
しっかり 向き合うこと。
しっかり きちんと すること。
その意識が はっきり見えるのが「掃除」なんです。
2019年12月26日
花は咲く
種を蒔けば
いつか花になる。実になる。
とある。
「…。」
「蒔かない」は、ダメ。
でも、
蒔いただけでも、ダメ。
肥料と、水だなっ。
「育てたように 花は咲く」です。
by 庭師
2019年12月25日
勉強 勉強
専門家である以上、
勉強は必要です。
勉強して
馬鹿になった人はいない。
専門家なんだから
ずーと努力しなければって。
その決意がないと無責任になる。
手直し中
職人が失敗すると全員が失敗になる
仕事は連帯責任です。
2019年12月24日
抱えすぎ
「抱えすぎ」
軽い荷物の時と
重い荷物の時では負担が全く違う。
ハイキングも荷物が軽いと楽しい
重いと過酷なトレーニングになる。
「荷物が多く重いのです」
仕事を抱えすぎ
人間関係を抱えすぎ
まあ 色々抱えすぎ
抱えすぎは 余裕がない
適度なら周りを見れる
適度がいいね。
年末
今から現場作業
来年の年末もきっと抱えすぎだろう
2019年12月23日
キレイに
歯は健康の証
歯をキレイにすること。
靴も大切。
靴が汚ないと
気遣いのできない人にみえる。
合ってないスーツ。
これもダメだ。
一緒に歩きたくないし
センスがない。繊細さが見えない。
マナー
エチケット
礼節
所作
カッコイイ大人になりたいですね。
2019年12月22日
行動です
努力して後悔した人を
見たことがない 。
仕事して
下手になる人もいない 。
だから
言い訳でなく 行動ですよ。
エコの作品
コンテスト受賞です!
カレンダーに載りました。
それも12月。
12月まで破られないって事です。
1
2
3
4
次へ >
オムライス祭
人事の人
分類
気がつく
やりたい事はあと
いたって シンプル
前向きに 前向きに
人間関係
職人ファースト宣言! 施工動画 公開しています
バカバカしい事
2021年3月(6)
2021年2月(30)
2021年1月(26)
2020年12月(32)
2020年11月(28)
2020年10月(31)
2020年9月(30)
2020年8月(31)
2020年7月(31)
2020年6月(30)
2020年5月(33)
2020年4月(31)
2020年3月(31)
2020年2月(29)
2020年1月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年9月(30)
2019年8月(31)
2019年7月(31)
2019年6月(30)
2019年5月(31)
2019年4月(30)
会社案内
リンク集
よくある質問
アクセスマップ
プライバシーポリシー
サイトマップ