自然にやさしく、住む人に優しい 居心地のよい生活空間

HOME > 小林徹コラム

小林徹コラム

コロナ予測不能


未来予測 = ただの占い?


コロナ予測は誰もしなかった


来年は大きな病が流行り
人々が恐怖する


そんな占いは誰もしなかった



「あなたは 3年後に大きな病気になります」と言われたとします。

もし、占いが当たって病気になったら「すごい」と言われます。



もし、占いが外れたら「先にわかったから運命を変えられた」となります。


つまり、どちらに転んでも、
占い師は 損することがありません。


なんかっ。

なんか どーよ


今、知り合った他人から
見た目の感想を言われても


当たってる
当たってる って。


なんか ど〜よ〜。


20210930 シマトネリコパラダイス

当社のシマトネリコ
これ 種

食い止めないと
シマトネリコパラダイスが誕生しちゃう。

20210928 すすき夕暮れ

「蒔かぬ種は生えぬ」


原因がないと結果はないって事。


何かを得たいのであれば、
その得たい大きさ分の努力が
必ず必要です。



大した努力もしないで
楽して何かを得ようとする人。
それは、無理です。



基本もないのに効率性ばかりを考える。
効率性と「楽をする方法」とは違います。



まずは、地味な基本をしっかり学ぶ。
そこを逃げちゃう人は、
成長がないから迫力がない。


迫力がないから
全然伝わらない。



とにかく
地味な基本を
しっかり身につける事です。

姿勢

20210927 なにごとも計画的に

「姿勢」がいいと

誠実に見える。
清潔感も見える。

その立ち振舞いは、気持ちがいい。



「姿勢」が悪いと

安心感が薄い。
幸が薄く見える。残念!


とにかく、
「姿勢」と「笑顔」で、印象も未来も変わる。


姿勢と笑顔が、
一番お金のかからない「近道」なんです。


おひさまのにおい


幸せな気分になれる
おひさまのにおい。


布団を天日干しした時の
いい匂いは
死んだダニやフンの臭い。

そんなセンスのない話を聞いた


お日様の匂いの正体は
「ダニの死骸」と流す人。

読む人に衝撃感を与えるのが
目的なようです。


正直、迷惑な話だ。

調べたら、違った。

安心して「おひさまの匂い」を
楽しんでくださいませ。


そうなると、気になるのは
「おひさまの匂い」の正体は?

 

カネボウ化粧品が研究した結果によると

布団の綿などの繊維に含まれるセルロースが
紫外線により分解されて、
脂肪酸やアルデヒドアルコールなどの
微量な揮発性物質を発生するそうです。


この匂いが「おひさまの匂い」の元になるらしい。

20210926 おひさまのにおい

今日もよい天気でした
明日もお願いしますね

きっと

20210925 センニチコウ

「いつか は きっと」
と、
考える。



「いつか は きっとくる。」

しかし、

「いつか は こない」 
 
 

いつか は きっと。
 
その考えは、完全に間違いです。


努力もしないのに
行動もしないのに


夢が叶うはずがない。


「いつかはこない」

美意識

20210924 (1) ガーデニング
20210924 (3) プレゼンテーション
20210924 (2) ビジネスマン
20210924 (4) プリンセス

本人の「美意識」


目配りとか、動作の緩急。

間(ま)といった、その人から
醸し出される雰囲気はとても大切。



男とか女性とかは関係ない。
年齢も関係ない。



本人の「美」に対する意識の問題。


ここができているか、できていないか。

そう  迫力が全く違う。
そう 説得力が全く違う。



これは自分で評価はできない。
他人が評価額(価値)をつけるとこ。


足袋


ナイキより
アディダスより
力王(りきおう)


冬はつま先の感覚がないが
足袋は最強だ!


安い足袋なら1000円で買える
1000円でラクラク半年もつ


ナイキが出したり
ユニクロから出たら
買ってみたいがまず無理だ
需要が少なすぎる


若者が流行らせ
原宿がみんな忍者になったら
外国人はきっと喜ぶはず


そーゆー文化もみてみたい

僕も足袋のファションリーダーとして指導したい


20210923_01 きれいにした地下足袋

行動


「運」というのは
行動の延長にある


行動しないと
どうにもならない


自分から
何か行動を起こさない限り
手に入れることは出来ない



まず、行動を起こすこと

「運」は
その後
 ついてくる(^^)


20210922 水辺

ルール


普通の人が
普通にやれば
普通の結果です



どこを
目指すかは
自己責任で決めればいい



ただし

他人とか
社会のせいにしないルールです



20210921 青空とコスモス

(笑)

20210920-5

朝食も夕飯もデザートも。


20210920-6

三つ星ホテルと評価あり。
安くて綺麗、良心的。
ありがたい。

20210920-2

「しか〜しっ」


ホームページの写真と
実際が
あまりにも異なる


「う〜ん そうだなっ…」

本当は50歳なのに
20歳時の写真を載せて
キャンキャン言ってる感じ。


まぁ、僕的に許容範囲だけど
20歳と50歳は違い過ぎる

20210920-3
20210920-0

素敵なワクワクを期待させるのであれば、もう少しお金を出すべきです。


ここは
ゾクゾクとイライラ祭りです。


でも
僕的には、いい経験。

何でも
楽しめちゃうからありかな。



ただっ!
プロフィールは変えてちょうだい。
あの写真では期待値が高すぎる。
詐欺にちかい。


【僕ならこう書く】

まず、
良心的ではありますん。
ここは軽井沢
朝夕付きで8000円!
サービス悪し、我慢しろ。


写真は全て30年前、今とは違う。想像しながら要予約。


濁ってますが温泉ではありません。しかし気分は温泉♨です。


朝夕2食バイキング!!
どこかでまず、軽く食べてから入場するか、
ダイエット中の方には、かなりオススメなメニューとなりますが、
なにか文句でも?
(写真はただの願望で、どこかのホテルのものです。SNS流出禁止)


このホテルはあえて、壁を薄くしてあります。
ハラハラ!ドキドキ!
愉快な会話をお楽しみください。
なお、お隣同士のトラブルは壁を叩き合い解決してください。
(42号室は角部屋なので笑い声や泣き声は聞こえないはずです。思い込みです。ご注意ください。)

ほらね。
全く楽しめちゃう(笑)

人生楽しめないと損ですよ。