朝晩凄く冷え込んきましたね
これからもっと寒くなるのかと思うと・・・。
ですが、寒い季節になると楽しみもあります
あちらこちらで、ピカピカ


埼玉の㈱エコ.グリーン設計のタカハシです。
12月に入り朝晩の冷え込みが増してきましたね。
今年のはゆっくりと紅葉を見に行く機会がありませんでしたが
ちょっと気になる景色があったら写真を撮っていました。
その幾つかを紹介します。
外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のコジマです。
朝晩すっかり冷え込んできましたね
先日、大宮に行く機会があったのですが、
時間に余裕あったので大宮公園をお散歩することにしました。
大宮氷川神社と隣合わせの場所にあり、県営野球場、サッカー場(NACK5スタジアム大宮)、
陸上競技場、弓道場、水泳競技場、歴史と民族の博物館、日本庭園、小動物公園などの
まずは大宮氷川神社の参道から散策します。
いつ来ても並木が綺麗でとても気持ちが良いです。
紅葉も美しいですね。
時期的に七五三祝いのご家族とカメラマンさんが
沢山いらっしゃいました。ちょっと余談ですが、
前回のブログに登場した次男坊、小学校はスポーツ少年団、
中学は部活動で野球をしてました。
当時、県営野球場はよく通っていたのですが、引退してしまい
もうあまり来る機会もないなあ~と寂しく感じます。
それでもクライマックスシリーズ、テレビに噛り付いて
大好きなヤクルトスワローズを応援していた次男坊。
野球が好きなのは変わらないようです。
そうそう、Jリーグも最終節が近くなり、順位が確定しつつありますね。
NACK5スタジアム大宮がホームの
J2の大宮アルディージャ、ただいま18位。
大丈夫だと思いますが、ぎりぎりなのでJ3降格は免れたい
ところですね頑張って頂きたい!
ジュビロ磐田と京都サンガがJ1昇格決定ですね。
楽しみになってきました
埼玉のもう一つのチーム(浦和)には
さらに頑張って頂かなくては困ります
綺麗な樹形の紅葉をパチリ
長男が受験生のため、お参りをします。
ニ拝二拍手一拝。
試験中お腹が痛くなりませんように(一番重要)
どうぞよろしくお願いいたします。
大宮公園の中をゆっくり見てみたことがなかった
のですが、やはりものすごく広いですね
散歩だけでかなりカロリーを消費しそうです
日本庭園がありましたのでそちらも見てみました。
おお~、鯉までいる!素晴らしいですね~
撮影センスの無さが露呈してしまいますが、
パシャパシャと撮ってみました。
時間が来てしまい、全部は回りきれませんでしたが
とても良い散策になりました外構工事・お庭のリフォーム・エクステリア専門
埼玉の㈱エコ.グリーン設計のコジマでした。
フリーダイヤル:0120-028-090(オニワハキレイ)
FAX:048-520-3956
外構エクステリアを通じて環境保全を考える
埼玉県の株式会社エコ.グリーン設計